「 海外生活 」 一覧
-
-
こちらのインターに息子が入学してから、もうまもなく、2ヶ月を迎えようとしています。 最初の1~2週間は、毎朝送迎する車の中で、泣かれましたよ…。 「日本に帰りたい!」 「給食がまずい!」 「休み時間が …
-
-
3ヶ月以上の長期海外渡航時のお薬(ホルモン治療薬)の処方について
2019/01/30 -ホルモン治療について, 海外生活
早いもので、こちらに移住してから2ヶ月が経とうとしています。こんなに密度が濃く、頭と身体をフル回転させた期間は、久し振りでした!私が日本を離れたのが12月の頭でして、1月から子供をインターナショナルス …
-
-
2019/01/19 -海外生活
ブログを読んでくださっている方は、私がある程度英語が話せるから、海外に来たのかと思われているかもしれませんが、実は全く喋れません! 中学英語も微妙で、学校からのメールは、google翻訳にお世話になり …
-
-
2019/01/16 -海外生活
先週からついに、子供の学校が始まりました。 クラス発表をみたら、見事に日本人ゼロ! 「子供だし、すぐにお友達出来るだろう!」 と思って送り出していましたが、最初の3日間は、毎朝、泣かれました。。 「ぼ …
-
-
2019/01/04 -海外生活
今朝、いつも挨拶しているコンドミニアムの同じフロアの、中国人のママさんとエレベーターが一緒になり、「可愛い息子だね」と言ったら、 おもむろに、これをポンとくれました! ラップに包まれたこれは何だ!? …
-
-
2018/12/31 -海外生活
このブログをスタートして、年明けの1月で、2年の月日が経とうとしています。 再建が終わり、希望が持つ事が出来てから始めた本ブログですが、 抗がん剤の副作用が抜けず、 髪も元どおりに生えてくるのか? 生 …
-
-
2018/12/29 -海外生活
今日地元のイオンモールへ行き、虫除けを買おうと色々見てましたら、こんな商品が! ゴキブリとトカゲ、一緒に退治してくれるの⁉︎ やっぱり、airbnbの不気味な声の主はトカゲだったみたいで …
-
-
2018/12/27 -海外生活
クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか? やっぱりクリスマスは、寒くて少し雪が降るくらいが、気分的にも盛り上がりますね! こちらでは、大型モールは店内いっぱいにクリスマスの飾り付けがしてあり、店員 …
-
-
2018/12/06 -海外生活
引っ越しの荷造りにめちゃめちゃ手間取りまして、ここ一週間ほど、久しぶりに焦って眠れない日々が続いてました! 出発当日は、夜中3時に自宅を出て、乗合タクシーで飛行場に着き、そこからシンガポールへの直行便 …