乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

「 抗がん剤治療について 」 一覧

乳癌 抗がん剤治療の効果はどうやって調べるのか?

先日、全摘手術後の病理検査を主治医から聞き、脇のリンパへの転移がわかったため、抗がん剤治療をすることを決心した、という記事を書かせていただきましたが、 乳癌 全摘手術後退院してからの日常生活4(抗がん …

乳癌 全摘手術後退院してからの日常生活4(抗がん剤を受けると決めた時のこと)

先日の下記の記事を書いてからだいぶ時間が経ってしまい、申し訳ありません! 昨日今日と、眠くて眠くて、だるくて… 子供が学校へ行っている間、洗濯と食事の片付けだけを済ませて、 ずっとベッドでゴロゴロして …

乳癌 全摘手術後退院してからの日常生活3(病理検査を聞く)

退院してからのことを、もうひとつだけ、書いておきたいことがあります。 それは、病理検査の結果を聞いた時のことです。 病理検査は、以前書いた記事には書いておりませんでしたが、 退院後10日目の抜糸の時に …

がん細胞ってお風呂場のカビみたいだな…とふと思った話。

お風呂掃除をしていて、ふと思ったことがあります。 癌って、お風呂場のカビみたいだな~って。 我が家のお風呂は、新築なので、とても綺麗です。 しかし、私が入院している間、主人の管理が甘かったため、少しだ …

乳癌 抗がん剤治療中に副作用軽減のために私が服用していたもの

今日は、抗がん剤治療中に、副作用を軽減する目的で服用していたもの、愛用していたものを、ご紹介出来ればと思います! 私の場合は、乳癌の全摘手術後にリンパへの転移が見つかったため、予後のために抗がん剤治療 …

乳癌 抗がん剤治療中の副作用(投与3~4回目)の症状まとめ

私が2016年の夏に受けた乳癌の抗がん剤治療(q3w TC療法)の副作用について、 昨日の記事では初回から2回目の投与時の体調の変化や、副作用をご紹介させていただきましたが、 今日は3回目から4回目の …

乳癌 抗がん剤治療中の副作用(投与1~2回目)の症状まとめ

先日の記事では、ちょうど1年前に受けていた抗がん剤治療を受けるにあたっての経緯や、薬剤名などを紹介させていただきましたが、 今日は受けていた2016年6月~の日記を見ながら、実際に体感した抗がん剤の副 …

乳癌 抗がん剤治療を受けることへの葛藤。そして薬剤名と期間について

乳癌とわかった当初、私は、手術などの外科的な処置はやむを得ないと思いつつも、抗がん剤治療は絶対やらないと心に決めていました。 本やネットなどで、抗がん剤は薬剤メーカーの金儲けのためにあるとか、 癌で亡 …

乳癌 抗がん剤の副作用で止まった生理がようやく9カ月ぶりに再開しました!

子供の行事やらで忙しく、ブログの更新がストップしてしまい申し訳ありません! 私の体調が悪くなったわけではありませんので、ご安心くださいね。 実は一昨日、乳がんの抗がん剤治療の副作用で、9ヶ月間ストップ …

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村