乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

「 心の傷を癒すために 」 一覧

自分の愛し方、生きがいの見つけ方

「自分を大事にするって、どういうこと?」 「私の生きがいって一体何だろう?」 この質問の答えがすぐ浮かばない時は、貴方もだいぶ疲れている時かもしれません。 特に子育て中で、子供や家族、仕事に振り回され …

スピリチュアル的な肩こりの原因!

乳がんになってから知り合ったお友達からおすすめされて、心理カウンセラーの心屋仁乃助さんのブログを知ったのですが、 そこに書かれていた内容は、その当時の私には、目から鱗なことばかりでした。 実践したら、 …

ギブアップを言えるようになろう

今日は春のような陽気でしたね! 最近の私は、めっきりと子供中心の生活を送っていますが、子供を学校へ送り出した後は、 体調があまり良く無ければベッドでもうひと眠りするし、 何もしない、本を読むだけの一日 …

心の持ちよう

先日のブログ記事を読み返していましたら、うーん、私が言いたかったことがうまく書ききれていないな…と自己嫌悪に陥り、 最近、よく読まさせていただいている田宮陽子さんのブログの 病気は「神さまからのお手紙 …

辛いことや、嫌なことを思い出しちゃう時!

乳癌になった原因には、食生活や、遺伝的なこともありますが、強いストレスが引き金となって発症することが、多いようです。 私自身の経験からも、ストレスには相当心当たりがありました。 身体や精神が疲れ過ぎて …

あなたは念が強い!要するに魔女なのよ!と言われた話。

私は時々、ワタナベ薫さんのブログを読ませていただき、元気をいただいているのですが、乳癌になってからも、何冊か本を購入させていただきました。 人生と自分の身体をリセットするにあたってなんとなく、今までの …

色々悩んだ時は、大自然に触れるべし!

普段は完全にインドア派の私ですが、 子供の教育にもなるし、今年の夏は新しいことを体験させてあげたくて、 夏休みのビッグイベントとして、キャンプにいってきました! 私自身、キャンプは小学校5年生ごろにい …

乳癌ホルモン治療中のうつ対策 自分に必要な香りとアロマオイルの選び方

今日は台風が近づいてきているせいか、頭痛もあるし、気分もいまいちです。 なんとなく気持ちが晴れない、元気が出ない、そんな日に私が使うアロマオイル(エッセンシャルオイル/精油)をご紹介したいと思います。 …

右乳癌で女性性を高めるために意識すること(行動/外見/考え方)

昨日の記事「乳癌 左右それぞれの原因とスピリチュアルな意味合い」で、私の場合は原因が男性性が強く、右側に乳癌を発症してしまったというお話させていただきましたが、 以前、男性性と女性性について、講義を受 …

乳癌 左右それぞれの原因とスピリチュアルな意味合い

乳癌の左右の原因について、昨日の記事(クリスティン・ペイジ博士による「癌になる人の性格」の特徴)に引き続き、私が調べたことをご紹介出来ればと思います。 …といいますのが、小林麻央さんは、 ふと、どちら …

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村