「 乳がん全摘手術後の療養生活 」 一覧
-
-
乳癌 全摘手術から2年が経ちました…!(身体の状態や、心境の変化など)
2018/04/25 -乳がんの全摘手術について, 乳がん全摘手術後の療養生活
内視鏡手術2016年の4月に乳癌の全摘手術をしてから、早いもので2年の月日が経ちました。 1年前の日記を見ると、書いた内容をすっかり忘れてしまっているので、やはり記録として残しておくのは大事ですね! これから乳 …
-
-
2018/01/15 -乳がん全摘手術後の療養生活
バスタイムカバー, 温泉この季節、身体が冷えてしまっては、癌細胞を活性化させてしまいますので、なるべく身体を冷やさないよう、気をつけていらっしゃることと思います。 だからこそ、乳癌の手術を受けた後に、療養で温泉にでも行きたい …
-
-
これが効く!私の風邪&インフル対策のベスト3~闘病中の感染症対策に~
2017/10/25 -乳がん全摘手術後の療養生活, 抗がん剤&術後の身体のメンテナンス
感染症対策今朝の雨も寒々しく、体調を崩されている方も多いのではないでしょうか? 我が家でも、先々週から引いた子供の風邪で、寝る時も私の方を向いてゲホゲホ咳をされていたので、どうなることか…とヤキモキしましたが、 …
-
-
2017/09/13 -乳がんの全摘手術について, 乳がん全摘手術後の療養生活
乳輪乳頭, 傷の治療, 全摘手術, 内視鏡手術, 手術後の痛み乳癌の全摘手術と、その後に行った乳頭の切除手術が終わり、 再度縫い直していただいた乳輪の下の傷口も抜糸し、落ち着いた頃の写真を1枚撮っていましたので、ご紹介させていただきますね。 (両方の胸を紹介する …
-
-
乳癌 全摘手術後退院してからの日常生活4(抗がん剤を受けると決めた時のこと)
2017/09/08 -乳がん全摘手術後の療養生活, 抗がん剤治療について
抗がん剤治療先日の下記の記事を書いてからだいぶ時間が経ってしまい、申し訳ありません! 昨日今日と、眠くて眠くて、だるくて… 子供が学校へ行っている間、洗濯と食事の片付けだけを済ませて、 ずっとベッドでゴロゴロして …
-
-
2017/09/04 -乳がん全摘手術後の療養生活, 抗がん剤治療について
抗がん剤治療, 遺伝子検査退院してからのことを、もうひとつだけ、書いておきたいことがあります。 それは、病理検査の結果を聞いた時のことです。 病理検査は、以前書いた記事には書いておりませんでしたが、 退院後10日目の抜糸の時に …
-
-
乳癌 全摘手術後退院してからの日常生活2(抜糸と乳頭切除のこと)
2017/09/02 -乳がん全摘手術後の療養生活
傷の治療, 全摘手術, 手術後の痛み退院して10日後(手術後19日目)、全摘手術をしていただいた病院へ、傷口の診察と、抜糸をしていただくために訪れました。 既にこちら↓の記事でご紹介させていただきましたが、 乳癌 全摘手術 …
-
-
乳癌 全摘手術後退院してからの日常生活1(退院後の約10日間)
2017/08/30 -乳がん全摘手術後の療養生活
傷の治療, 全摘手術, 手術後の痛み本日は、乳癌全摘手術を終え、病院から退院してからの日常生活の様子などを、当時の日記(というよりもメモから)ご紹介出来ればと思います! 手術後1~2日は、ベッドから起き上がるのも辛かったものの、退院して …
-
-
2017/08/25 -乳がんの全摘手術について, 乳がん全摘手術後の療養生活
乳輪乳頭, 傷の治療, 入院, 全摘手術, 内視鏡手術乳癌全摘手術の後、入院中は痛くてなかなか記録用の写真を撮ることができなかったのですが、 (というか、毎日乳首が心配でそれどころじゃなかった、ということもあります) 手術後7日目で、やっと2本目のドレー …