乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

diary

7歳で花粉症!?

投稿日:4月 3, 2018 更新日:

3月にかかったインフルエンザが終わったと思ったら、また子供のゲホゲホが始まり…

季節の変わり目の、いつもの喘息だな〜と思い、小児科へ連れて行き、風邪薬と、吸入器でしのいでいたのですが、一向によくならない。

普段の風邪だったら、風邪薬を飲んでよく食べて眠らせれば、大体は長引かずケロッと治ってしまうので、

おかしいなあ〜と思っていましたら、どうも花粉症だったようです…!

7歳で発症して、この先ずっと悩むのかと思うと、本当にかわいそう!!

私は、花粉症っぽいけれど、認めたくなくて、「ちょっと埃で目がかゆいだけ!」と、ここ何年か思い続けていましたが、今年の花粉は半端ないですね!!

すっかりアレグラ(花粉症&アレルギーの薬)に、お世話になっています。

ちょうど、手荒れのトラブルでアレグラを処方していただいたので、花粉にも効いているみたい。

今のところは、鼻水、鼻づまりなどはなく、目のかゆみくらいでなんとかなっています。

しかし、うちの子は、小児科から処方されるアレルギー用の錠剤を飲んでいても、毎日鼻声で、鼻が詰まって夜、ものすごいイビキをかいています。

そのいびきが大きすぎて、私が目を覚ましてしまうくらい。。

花粉症って、体内の蓄積量によって発症する、みたいなことを、昔ちらっと聞いたことがあったのですが、違うんですね!

 

それにしても、子供は花粉症でも元気ですね~!

今日は、「川で魚をつかまえたい!」ということで、車を走らせ、100円ショップで網を買い、赤いバケツを持って、小さい魚を追いかけ回してきました。

魚釣りが出来るほどの大きな魚は、触るとペチペチっとはねて気持ちが悪いけど、小さい魚をすくうのは、いいんですって!

最後には、長ぐつの中にもがっつり水が入って、ズボンから下は水浸しになりましたが、4匹とれて、ニコニコで帰ってきました♪

私は、最初はしぶしぶ行っていたのですが、河原の風にあたったら気持ちがよくって、すっかり夢中で魚とりをしてきましたよ!

 

あと何日かで新学期…。

あっという間の2年生です!

自分の誕生日を答えるのもあやうかった1年生の春からすると、だいぶ成長したなぁ。

学校では、花粉症で授業に身が入らない、なんてことにならなければいいのですが…!

花粉症の方!お互いこの季節をうまく乗り越えましょうね!


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-diary

関連記事

9/2(土)スタートの楽天スーパーセールで私が狙っているもの♪

明日からはいよいよ、楽天スーパーセールですね! 我が家は、子供用品も、食材も、調味料も、電池や、薬までも楽天で購入しています。 マツキヨに行くと、いつも余計なものまで買ってしまい、肝心なものを忘れてし …

母の日カーネーション

母の日のプレゼント♪

昨日の母の日は、いかがお過ごしでしたか? 私は、ちょこっとパートで働いたお金で、義理の母にゴールドのお財布をプレゼントしましたよ! 合成皮革なので、決して高価なものではありませんが、キラキラ華やか、い …

リゾナーレ八ヶ岳へ来ています♪

子供が0歳の時から一緒の保育園で育った女の子が、引越しで別の小学校になってしまったので、久々の同窓会と称して山梨県の「リゾナーレ八ヶ岳」に遊びにきています! 久しぶりにゆっくりママ同士でもお話ししたか …

普通の細胞が癌細胞に変化する瞬間

私が時々読ませていただいているブログのひとつに、伊勢白山道というブログがあるのですが、 本日の記事「心の三毒(さんどく)に注意」読んでいて、ドキリとする一文がありました。 体内で細胞が怒りの私怨で焼か …

がんは脳を使って糖分を要求する!?

過去の日記を読み返していて、ふと思い出したことがあります。 乳癌の手術をする前、私は2ヶ月近く半断食で体質改善と、癌の縮小を目指していた時期がありました。 その時辛かったのは、糖分が一切取れなかったこ …

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村