乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

「 月別アーカイブ:2017年06月 」 一覧

妊娠中や授乳中には乳癌にならないという説は信じないで!

小林麻央さんの乳癌発症時の情報を見ていて、これは書いておかなくては!と思うことがあります。 それは、「授乳中に乳癌になることはほとんどない」と、 麻央さん同様、私も医師から言われて、少し安心してしまっ …

浴衣の着付け講座へ行ってきました!

2017/06/29   -diary

乳癌になって、前々からやりたいな~と思っていても、なかなか時間が無くて出来なかったことを今ひとつひとつスタートしています。 「浴衣の着付けが自分で出来るようになりたい!」ということも、そのひとつ。 浴 …

右乳癌で女性性を高めるために意識すること(行動/外見/考え方)

昨日の記事「乳癌 左右それぞれの原因とスピリチュアルな意味合い」で、私の場合は原因が男性性が強く、右側に乳癌を発症してしまったというお話させていただきましたが、 以前、男性性と女性性について、講義を受 …

乳癌 左右それぞれの原因とスピリチュアルな意味合い

乳癌の左右の原因について、昨日の記事(クリスティン・ペイジ博士による「癌になる人の性格」の特徴)に引き続き、私が調べたことをご紹介出来ればと思います。 …といいますのが、小林麻央さんは、 ふと、どちら …

クリスティン・ペイジ博士による「癌になる人の性格」の特徴

癌の原因の原因として、食生活や、遺伝、ストレスなど、様々な要因があると思いますが、私が過去を振り返って一番思い当たるのは、やはり精神的なストレスです。 乳癌を発症する前の1~2年は、口には出せない怒り …

no image

乳癌の全摘手術から1年2ヶ月後の 内視鏡手術の傷跡について

これから全摘の手術を受けられる方は、無事手術が成功するか、胸がどういう形になるのか、傷跡がどうなるのか、色々とご心配されていることと思います。 昨日は、脇や腕、胸の感覚についての記事を書かせていただき …

乳癌の全摘手術から1年2ヶ月後の脇や腕、胸の感覚について

昨日の小林麻央さんのニュースを受けてから、心がざわざわしていて落ち着きません。 まるで昔から知っているお友達が亡くなってしまったようで、ぽっかりと心に穴が空いてしまいました。 今日は子供の習い事へ連れ …

小林 麻央さんの死去にあたって

2017/06/23   -diary
 

今ブログを更新しようとしましたら、残念なニュースが入ってきました。 同じ乳癌という病気を患われていた、小林 麻央さんが、昨晩22日にお亡くなりになられたそうです。 彼女には、同時期に乳癌が発見されたこ …

乳癌 抗がん剤治療で必要となったウィッグの親友の反応と評判

先日、久しぶりに親友とランチに行きました。 新しく買い換えたストレートボブの評判はどうかしら?というと、親友は、「全然ウィッグだってわからないわ~~」と驚いて絶賛してくれました! 艶のある髪だと、若く …

乳癌 抗がん剤治療でウィッグ(かつら)を買うなら人毛がいいの?それとも人工毛?

抗がん剤治療を受ける際のウィッグを選ぶ際、一番気になるのは、なんといっても自然に見えるかどうか? 以前の記事で、ウィッグを購入する際の私の心境などを書かせていただきましたが、 実際つけて何ヶ月か生活す …

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村