乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

diary

20年振りのバイトをスタートしました!

投稿日:

最近のモヤモヤした気分を払しょくすべく、そして自分に喝を入れるために、ついに、先週から20年振りのバイト?パート?をスタートしました~!

(バイトとパートの違いって何なのでしょうね?主婦になったら、パートになるのかしら…)

仕事の内容は、子供専門写真館のアシスタント業務です。

アシスタントといっても、一部だけではなく、着付けやヘアメイク、撮影のカメラマンを含む、一通り全ての業務を覚えなきゃいけないようで驚きましたよ!

初日から三家族の、七五三の撮影のお手伝いをさせていただいたのですが、

子供の足を揃えるために(ガニ股になってしまうと写真の出来栄えがあまりよろしくない)、撮影するギリギリまで手で押さえまして、

前髪の乱れを直しつつ、カメラマンがシャッターを押す直前に、一瞬で手をひっこぬく!というような、お餅つきのようなアシストでした。

そして今日は、1歳のお誕生日をむかえる赤ちゃんの撮影を経験しましたよ。

たっちも少し出来るようになった時期とはいえ、お座りもかなり不安定なので、全身全霊で赤ちゃんの安全に気を配り、時にはティッシュでササッ!とよだれをふいたり、衣装からのハミパン(はみおむつ?)を直したり。

ムチムチした赤ちゃんも抱っこさせていただき、癒されたなあ…!

写真館には、私がアシスタントとしてついたご家族全てに、おばあちゃんがついていらしたのですが、どのおばあちゃんも目を細めて見守り、そして物凄く喜んでくださって、

汗をかきながら、ランチも、休憩もとれないような慌ただしい時間でしたが、とっても充実したお仕事でした!

乳癌になってフルタイムの仕事を辞めた時、身体も本当にしんどくて、あれだけ好きだった仕事が嫌になり、今回バイトをスタートするのにも、かなり怖かったのですが、

こうやって、家族の幸せの記録を残すお手伝いをさせていただくと、身体はすっごく疲れるんですが、心には沢山のパワーが充電される気がしましたよ~!

やっぱり、自分のためだけに生きると行き詰まりますが、誰かのため、子供達のため、笑顔のためって思うと、頑張れるものなんですね!

今までは、一対一でサービスを提供するような仕事ではなかったので、とてもいい経験です。生まれてはじめて、ボランティアに熱中する方達の気持ちがわかりました!

 

ちなみに、子供に声がけをするカメラマンの早業がすごいんですよ♪

「アンパンマンが、〇〇ちゃんのところに遊びにいっちゃうぞ~!トコトコトコ…」

と言いながら、お人形をお子様の近くにまで持って行って、すぐにレンズのそばへ戻ると、お子さんはお人形に目線がいっているので、カメラ目線をゲット出来ますし、

 

(カメラマン)「〇〇ちゃんは何の動物が好きなのかな?」

(子供)「うさぎしゃん!」

(カメラマン)「えっ?ブタさんっ?!」

(子供)「アハハハ!!! ちーがーうー!うさぎしゃん!」

っていうやりとりだけで、3~5歳くらいの子供は大ウケ!

このやりとりの中の、笑った一瞬を撮っていくのです!

 

それからこんな技もありました!

カメラマンが、「バイキンマンがイタズラしにいっちゃうぞ~!ふぅーって吹き飛ばして!」とお願いして、子供がふーっと口を尖らせると、

「あれぇぇ~~吹き飛ばされたぁ~」といって、お人形をくるくると回します!

その「ふうーっ」と息を吹き出した後って、顔の筋肉が緩んで、必ずいい笑顔になるんですよ!

そろそろ年賀状用の写真も用意する時期ですしね。小さなお子様をお持ちのママは、このような声掛けを是非お試ししてみてくださいね♪

七五三の季節の11月までの期間限定の職場ですが、子供の着物の着付けや、ヘアメイクなども学べるところが沢山あるので、頑張って続けたいと思っています!

我が子は、七五三、入学式などは普通の写真館で撮っていたのですが、0歳や1歳のときにも、マメに撮影しておけばよかったなあ、と思いました。

0歳、1歳でもこんなに可愛く笑顔で撮っていただけるなんて!

年齢が小さければ小さいほど、”子供専門”の写真館で撮ることをオススメしますよ!プロの技で感動しました~♪


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-diary

関連記事

ご飯を格段に美味しく炊き上げる裏ワザ!

やっと風邪がなおりました! 本調子に回復するまで約一週間かかりましたね〜 大変ご心配をおかけしました。。 台風が接近中のようですが、いかがお過ごしですか? 昨日は久々に家族+義母で食事に行ってきまして …

久々の熱で39度!

ちょくちょく休んでいたつもりなのに、一昨日まで実家の父が泊まりに来ていて、また来てね~なんてお別れしたと思ったら、力が抜けたのか久々の発熱! 39度ちょっとまでいってしまいました。 ここ最近、立て続け …

銀座でコスパのいい歯のホワイトニングをしてきました!

ついに、ずーっと気になっていた、歯のメンテナンスをスタートしました♪ 10代の頃に歯の矯正もして、タバコも吸わなかったので、20代の頃は「綺麗な歯並びだね」と言っていただけたこともあったのですが、 子 …

紫外線量を簡単にチェックできるスワロフスキーグッズ!

紫外線が強くなる季節ですね! ここ何日かは、なんだか春を通り越して、夏のような陽気! 四季の移り変わりを、しんみりと感じるひまもないですね〜! 我が家では、今年の春休みは遠出が出来ないので、子供を短期 …

小林 麻央さんの死去にあたって

今ブログを更新しようとしましたら、残念なニュースが入ってきました。 同じ乳癌という病気を患われていた、小林 麻央さんが、昨晩22日にお亡くなりになられたそうです。 彼女には、同時期に乳癌が発見されたこ …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村