紫外線が強くなる季節ですね!
ここ何日かは、なんだか春を通り越して、夏のような陽気!
四季の移り変わりを、しんみりと感じるひまもないですね〜!
我が家では、今年の春休みは遠出が出来ないので、子供を短期の水泳教室に入れました。
私が泳ぎを教えようとしても、なかなか反抗して素直にやらなくなってきましたので…。
今日は最終日の保護者見学会だったのですが、あれだけ抵抗していたビート版の練習も、コーチの掛け声に従って一生懸命頑張っていて、プロにお願いするのもありだな~と感動しました!
そして、子供が「ももちゃん♪」と呼んでいたのは、なんとお腹の割れた男の先生!
連絡帳のスタンプも、イルカと「もも」という文字が組み合わされた可愛いスタンプだったので、てっきり若い女の先生に教えていただいているとばかり思っていました!!
それにしても、まったく泳げなかった子供が、一週間でバタ足も出来るようになり、クロールが出来そうになるまで水に浮くことが出来て、ももちゃん先生には感謝感謝です♪
さて、やっと2時間近く一人になれる時間が出来たので、美容家の佐伯チズさんの本を読み返していました。
本の中のエピソードですが、チズさんが紫外線量を測れる人形を自宅の窓際に置いてみると、予想以上に家の中でも反応するのだそうです!
よって、紫外線って目に見えないし、曇りの日なら「まあいいや…」とゆるく構えてしまいがちですが、
たとえ自宅の中にいたとしても紫外線には十分気をつけるように!と書いてありました。
そこで私も紫外線量を測れるお人形ネットで探してみたのですが、見つからず…。
かわりに、こんなスワロフスキー付きの可愛いストラップを見つけましたよ!
UVビーズチェッカー クリスタル
価格:718円(税込、送料別) (2018/3/30時点)
紫外線を感知すると、この四角い石の部分の色がカラフルに変わるんです♪
今日、水泳教室の帰りに寄った公園で写真を撮ってみたら、もうバッチリ反応!!!
↓

この四角いビーズの部分の色が濃くなると、紫外線量が強く、注意が必要だそうです。
そして夜の今、自宅のデスクで撮ってみたら、真っ白!
結構ちゃんと働いてくれますね~!
↓
ここまであからさまに色が変わると、車の中や、家の中などでも、紫外線を気をつけよう!という目安になるので、とても重宝しています。
スワロフスキーも、キラキラして綺麗だし♪
ホルモン治療をしてから、しみが出てきてしまい、ハイドロキノン入りのクリームを塗って、せっせと美白に励んでいますが、
いくら丁寧にスキンケアしても、高価な美容液を使ったとしても、紫外線対策をしなければ、その労力が無駄になってしまいますからね…。
40代にも突入しましたし、やっぱりいたちごっこというか、顔全体が「スッキリ!シミもそばかすも一切無し!」
というまでのクリアな肌では無くなってきてしまいましたので、
今年の春夏も、紫外線に気をつけながら、子供とのレジャーを楽しみたいと思います!
皆さんも春を楽しんでくださね♪
最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓

