乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

diary

母の日のプレゼント♪

投稿日:

昨日の母の日は、いかがお過ごしでしたか?

私は、ちょこっとパートで働いたお金で、義理の母にゴールドのお財布をプレゼントしましたよ!

合成皮革なので、決して高価なものではありませんが、キラキラ華やか、いつまでも元気にあちこち出かけて欲しいな~と思いまして!

 

そして、もし実母が生きていたら、一緒に温泉行ったり、旅行したかったなあ……そんなことを思っていると、

子供が朝から何やらごそごそ、キッチンから物をかき集めて張り切っています。

どうしたのかしら?と思ったら、母の日だから、私のためにパンケーキを焼いてくれるとのこと!

自分が祝ってもらう母の日は、生まれて初めてだったので、びっくりしました!

そうだ、私もお母さんだったんだ!

母の日カーネーション

ホットケーキミックスや、チョコスプレー、レーズンの置き場所なんかもちゃんとわかっていて、私が普段しているように、豆乳でちゃんと作っていましたよ!

最近よく子供とお菓子作りをしているのですが、

クッキー作りでやったように、バターと卵を白っぽくなるまで混ぜる方法をやっていて、結構身についているものだなあ、と感心しました。

(ホットケーキミックスで作るホットケーキは、本当はバターは入れなくても作れるのですが、そこは口出しせずに見守りました)

お陰で、とっても濃厚で、本当に美味しいケーキでした♪

レーズンが生地に混ぜ込まれていて、バレンタインの時に使ったチョコスプレーや、アラザンが散りばめられていて、こちらもキラキラな派手なケーキだったのが笑えました!

写真を撮っておけばよかったなあ!

 

乳癌とわかった時、もしこの先私に何かがあったとしても、

「自分の食べるものくらいは、自分で作れるような男の子に育てたい」と思っていましたが、順調に育ってくれていて嬉しかったです!

「砂糖の取りすぎは良くないから、あんまり食べすぎないでね」とか

「〇〇は栄養があるんだよ」とか、

夕飯時にあれこれ私に話してくれる内容が、知らずと私が子供に言ってしまってるんでしょうね!

これまでのことを振り返り、くすっと笑ったり、嬉しく思った母の日でした!


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-diary

関連記事

自身の変化の時に現れる!エンジェルナンバー

ふと気がつくと、何度も目にしているゾロ目の数字はありませんか? 車のナンバーや、デジタルの時刻、レシートの残高など、同じ数字を1日に何度も見かけると、かなり気になるものです。 私がちょうど3年前、乳癌 …

小室さん引退騒動に思うこと

今ネットで小室さんの引退ニュースを見て、なんだかさみしくなってしまいました。 私の青春時代のアイコン、安室ちゃんに続いて、小室さんも表舞台から消えてしまうだなんて…。 もちろん、不倫はよくないことだと …

ここのところ体調不良…

皆さんはお変わりありませんか? 私は、うっかり先月に風邪をひいてから、ずるずるずる…なかなか治らなくて、 熱が37度くらい、咳も出ず、くしゃみも出ず、鼻も通っているのに、鼻声、頭が痛い、物凄くだるい、 …

インフルエンザで学級閉鎖!

ついに子供の学校で学級閉鎖になってしまい、先週からお休みです。 私が小学生だった時は、クラスの半分以上が休んだ場合じゃなかったかな〜と思いましたが、 今はクラスの20パーセントの児童が休むと、即学級閉 …

シンガポールに来ています♪

久しぶりの更新になってしまいました! 今、私はシンガポールに来ています。 主人は仕事で合流出来なかったので、なんと7歳の子供との、初の二人旅ですー! これまでの入院費や、病院の支払いなどは、全てクレジ …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村