昨日の母の日は、いかがお過ごしでしたか?
私は、ちょこっとパートで働いたお金で、義理の母にゴールドのお財布をプレゼントしましたよ!
合成皮革なので、決して高価なものではありませんが、キラキラ華やか、いつまでも元気にあちこち出かけて欲しいな~と思いまして!
そして、もし実母が生きていたら、一緒に温泉行ったり、旅行したかったなあ……そんなことを思っていると、
子供が朝から何やらごそごそ、キッチンから物をかき集めて張り切っています。
どうしたのかしら?と思ったら、母の日だから、私のためにパンケーキを焼いてくれるとのこと!
自分が祝ってもらう母の日は、生まれて初めてだったので、びっくりしました!
そうだ、私もお母さんだったんだ!
ホットケーキミックスや、チョコスプレー、レーズンの置き場所なんかもちゃんとわかっていて、私が普段しているように、豆乳でちゃんと作っていましたよ!
最近よく子供とお菓子作りをしているのですが、
クッキー作りでやったように、バターと卵を白っぽくなるまで混ぜる方法をやっていて、結構身についているものだなあ、と感心しました。
(ホットケーキミックスで作るホットケーキは、本当はバターは入れなくても作れるのですが、そこは口出しせずに見守りました)
お陰で、とっても濃厚で、本当に美味しいケーキでした♪
レーズンが生地に混ぜ込まれていて、バレンタインの時に使ったチョコスプレーや、アラザンが散りばめられていて、こちらもキラキラな派手なケーキだったのが笑えました!
写真を撮っておけばよかったなあ!
乳癌とわかった時、もしこの先私に何かがあったとしても、
「自分の食べるものくらいは、自分で作れるような男の子に育てたい」と思っていましたが、順調に育ってくれていて嬉しかったです!
「砂糖の取りすぎは良くないから、あんまり食べすぎないでね」とか
「〇〇は栄養があるんだよ」とか、
夕飯時にあれこれ私に話してくれる内容が、知らずと私が子供に言ってしまってるんでしょうね!
これまでのことを振り返り、くすっと笑ったり、嬉しく思った母の日でした!
最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓

