このブログをスタートして、年明けの1月で、2年の月日が経とうとしています。
再建が終わり、希望が持つ事が出来てから始めた本ブログですが、
抗がん剤の副作用が抜けず、
髪も元どおりに生えてくるのか?
生理が戻ってくるのか?
足の痺れはいつ治るのか?
乳頭がちゃんとくっつくだろうか…
などなど…
日々、悩みと不安な思いを抱きつつ、記録してきました。
全摘手術を含めて、色々な選択肢がありましたが、自分で一生懸命調べて、行動にうつしてきたので、本当に後悔がないんですよね!
今年は特に、自分のやりたかったことを諦めず、日本を飛び出す決断をしたことで、自分の世界がぐんと広がった一年だったなあ、と思いました。
本当に、家族や、ポジティブに励ましてくれた友人達に、感謝感謝です!
それにしても、20年以上のペーパードライバーを解消出来たのも、海外へ移住の道が開けたのも、結果的には「乳癌になったから」なんですよね!
人生、何が幸いになるかわからないものだなあ、と思いました。
これからもこの病気に感謝して、
いつか死ぬ時、
挑戦し続けて良かった!
あの時行動しておいて本当に良かった!
と思えるよう、来年も頑張りたいなあと思います。
大晦日の今日は、家族3人で日本料理屋さんへ行き、年越しソバを食べてきましたよ♪

DA PUMPの紅白出場が見れないのだけが残念ですが、深夜0時からの花火を楽しみたいと思います!(またもコンドミニアムの前にドカドカ上がるらしい)
それにしてもDA PUMPの紅白出場、本当に良かった…!
パフォーマンスをリアルタイムで観たら、私、泣いてしまいそうです‼︎
DA PUMPは、「夢や努力は、いつか報われる!」と思わせてくれたアーティストなんじゃないでしょうか。
体調がよくない方や、傷がまだ癒えない方もいらっしゃるかと思いますが、どうか小さなことに感謝して、ポジティブに生きれば、きっと幸せに繋がる!
と信じて、お互い頑張りましょうね。
皆さまも、どうかよい年をお迎えくださいませ。
ありがとうございました!
最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓

