乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

ホルモン治療の副作用 生理について

季節の変わり目 デリケートゾーンの痒みのその後…

投稿日:

今日は、台風が過ぎて、暑いくらいの晴天でしたよ!
皆様の地域は、大丈夫でしたでしょうか?

昨日は、子供の七五三のバイトで疲れて、22時にはバタンキューでベットへ…。

今月になって、トイレへ行く暇がないほど(!) 忙しくなっています。

よって、昨晩は台風の激しい雨音にも気付かないくらいに爆睡してしまいました…!

子供がいるし、危機感を持たなきゃダメなのに、睡魔には勝てず!疲れすぎちゃダメですね。

さて、先日デリケートゾーンのかゆみについて、先日婦人科で相談したことを報告させていただきましたが、

一年振りの婦人科検診で相談してきました!

その後、先生の診察通り、生理で治ってしまったようなんですよ!!

絶対、薬を飲んだりしないと治らないんじゃないかと思うくらい、痒かったのですが、先生がおっしゃってたように、本当に生理によって流れてしまったんですよね。ビックリ~!

このデリケートゾーンの痒みに関しては、乳癌の治療を始めるまでは、全く経験がなかったのですが、

最近は、ホルモン治療によって女性ホルモンをおさえているからか、皮膚の乾燥やら、色々トラブルが出てくるんですよね。

私の場合は、ホットフラッシュは、ほとんど自覚がないので助かっていますが、身体のあちこちが、乾燥でムズ痒い…!

夏の間は調子が良かった肌荒れも、ついに指先に細かいヒビが入ってきました。

ああ、冬が近づいてきたなあ…と、こんなところで気がつくなんて!

 

そして先ほど、電話再診で、子宮頚がんの検査は問題なかったと、ご報告をいただきました。

良かったです~!

ひとつ、ひとつ、クリアですね。

乳癌になるまでは、大きな病気も怪我もしたことがなくて、変な自信で、「自分の身体は、丈夫だから大丈夫!」などと思っていましたが、

最近は、何でも注意していこうという気持ちになっています。

あとは、体力がもっとつけばなあ…!

バイトがお休みの平日に、プールやジムに通うことを考えているのですが、今日みたいに久しぶりのお天気だと、子供の泥だらけの靴を洗ったり、シーツやベッドカバーを洗ったりして満足してしまいます…。

そろそろ重い腰を上げなくては!

皆さまは、定期的な運動はされていますか?

やっぱり週いちでもジムで運動すると、身体って変わるのかなあ…!


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-ホルモン治療の副作用, 生理について

関連記事

乳癌 ホルモン治療中のシミ対策!

私が乳癌となってしまったのは30代半ば。 それまでは、ニキビ跡で色素沈着してしまった部分があったりしましたが、少し時間が経てば消えていたので、特にしみで悩むことはありませんでした。 しかし、乳癌の全摘 …

やっと見つけた…ホルモン治療中の敏感肌用おすすめ日焼け止め

もうすっかり秋ですね! 今年は、子供が夏休みに入った途端、天気が悪くて、夏らしい夏ではなかったので、今日のような秋晴れは本当に気持ちがいいです♪ 朝から、子供の体操教室に送迎し、その後近所の公園で遊ば …

乳癌 ホルモン治療中の手荒れの原因がカビでした…

お風呂上がりや寝る前に、もうどうにもならないくらいむず痒くて、かきむしってしまっていた手。 以前、下記の記事で、ホルモン治療をスタートしてから、乾燥や手荒れが酷いと書かせていただきましたが、手荒れだけ …

乳癌 抗がん剤治療後に生理が復活したのはいいけれど…

先日ブログでも書かせていただいた通り、3月の頭に、9ヶ月ぶりに生理が復活したのはよかったのですが、 乳癌 抗がん剤の副作用で止まった生理がようやく9カ月ぶりに再開しました! なんと、今月2回目の生理が …

婦人科の定期検診へ行ってきました!

昨年に受けた初回の抗ガン剤でホルモンバランスが崩れてしまったのか、1ヶ月近く生理が止まらなくなり、そこで初めてお世話になった婦人科。 乳癌のホルモン治療をしていると、子宮頸がんにかかるリスクが増えると …

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村