乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

子供のこと

子供の七夕のお願い事

投稿日:7月 7, 2017 更新日:

今日は七夕ですね。

九州地方は豪雨被害が酷いようですので心配です。
少しでも被害が少なくなりますよう、そして心穏やかに夜を過ごせますよう、お祈り申し上げます。

私は、麻央さんが亡くなられた時の不安定な気持ちからは大分落ち着き、もう自分の身体は大丈夫!と、吹っ切れた気持ちになりました。

九州の方には大変申し訳ないのですが、土砂災害の状況や、麻央さんのご家族のことなど、TVを見ると心が締め付けられるようなニュースが多くて辛いので、最近は一切TVを見るのをやめました。

ただ、ネットをしていると、Yahooニュースなどにどうしても目がいってしまいますが、TVを見ている時よりは、悲しい映像で心が揺さぶられることは無くなります。

 

先日、小学生になったわが子が学校の宿題で、「七夕のお願い事を短冊にひらがなで書く」という課題が出ました。

毎日宿題に付き添っているのですが、今年は何をお願いするの?と聞きましたら、
“ロボットが欲しい”でも、”何処何処に行きたい”でも無く、

「ままがげんきになりますように」

と、短冊に書いてくれました。

 

言葉も遅くて、まだまだ小さいと思っていましたが、
自分のことよりも、他人のことを願う子供に育ってくてくれているんだな…と、感涙しました。

こういう大切なことにも気づかせていただけたので、病気をするのも悪くはないですね。

色々辛いことがあるのが人生ですが、子供が素直で優しい子に育ってくれているだけでも感謝して過ごさなくては、と思った夜でした。


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-子供のこと

関連記事

子供の夏休みが始まりました!

子供の夏休みが始まって、10日ほど経ちました! 既に三食の食事づくりにうんざりしてますが、全国のママさんも一緒なんでしょうね~! 今日は子供と化石発掘イベントへ行ってきましたよ♪ 暑い時にもこうやって …

子供が生まれる前の記憶を語り出した話。

以前から気になっていた産婦人科医 池川明先生の新しい本「ぼくが生まれてきたわけ」を、偶然子供と一緒にいった図書館で見つけまして、一気読みしてしまいました! 「赤ちゃんはお母さんを選んで生まれてくる」と …

子供の歯列矯正あれこれ…矯正の仕方、費用など

また台風が近づいておりますが、皆様、お変わりありませんか? 子供の夏休みの後半戦、宿題が終わってない~!なんてバタバタされているお家も多いのではないでしょうか。 我が子は、漢字練習が苦痛のようで、横棒 …

子供に心配をかけてしまって反省

昨晩、食後にサプリメントを飲むのを忘れてしまい、 寝る前にもちょっとバタバタしていたこともあったので、 後で子供が寝てから飲もうと、 サプリやらホルモン治療の薬をまとめて、小皿にごそっと置いてました。 …

インター入学1〜2ヶ月目の子供の様子

こちらのインターに息子が入学してから、もうまもなく、2ヶ月を迎えようとしています。 最初の1~2週間は、毎朝送迎する車の中で、泣かれましたよ…。 「日本に帰りたい!」 「給食がまずい!」 「休み時間が …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村