今日は七夕ですね。
九州地方は豪雨被害が酷いようですので心配です。
少しでも被害が少なくなりますよう、そして心穏やかに夜を過ごせますよう、お祈り申し上げます。
私は、麻央さんが亡くなられた時の不安定な気持ちからは大分落ち着き、もう自分の身体は大丈夫!と、吹っ切れた気持ちになりました。
九州の方には大変申し訳ないのですが、土砂災害の状況や、麻央さんのご家族のことなど、TVを見ると心が締め付けられるようなニュースが多くて辛いので、最近は一切TVを見るのをやめました。
ただ、ネットをしていると、Yahooニュースなどにどうしても目がいってしまいますが、TVを見ている時よりは、悲しい映像で心が揺さぶられることは無くなります。
先日、小学生になったわが子が学校の宿題で、「七夕のお願い事を短冊にひらがなで書く」という課題が出ました。
毎日宿題に付き添っているのですが、今年は何をお願いするの?と聞きましたら、
“ロボットが欲しい”でも、”何処何処に行きたい”でも無く、
「ままがげんきになりますように」
と、短冊に書いてくれました。
言葉も遅くて、まだまだ小さいと思っていましたが、
自分のことよりも、他人のことを願う子供に育ってくてくれているんだな…と、感涙しました。
こういう大切なことにも気づかせていただけたので、病気をするのも悪くはないですね。
色々辛いことがあるのが人生ですが、子供が素直で優しい子に育ってくれているだけでも感謝して過ごさなくては、と思った夜でした。
最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓

