乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

diary

地震対策

投稿日:

まずは、一昨日の地震で被害に遭われた皆様へ、ご冥福とお見舞いを申し上げます。

まだ余震にも要注意ということで、色々なサイトやブログを見ると、今は日本の何処が揺れてもおかしくない状況のようですね。

関西以外の地域の方も、お互い気をつけましょう。

私は3.11の際、おむつが買えなくなって、生協とAmazon、サミットのネットスーパーを同時にネット注文して、実際に配達してもらえたのは、1つのサービスだけだった記憶があります。(他は注文は出来たのに、結局はお店側で全てキャンセルになってしまいました)

まだ子供が0歳だったので、産休を取っており、自宅にいたので大した混乱に巻き込まれなかったのは良かったのですが、主人は仕事場から車で帰るのに、都内で5時間くらいかかっていました。

地震の翌日は、近所のスーパーはもちろんのこと、コンビニからも食料品が全て消えたので、食料品や電池の予備は買えず、

旦那が渋谷の東急ハンズまで行き、焦りからか、キャンプ用品を大量に買ってきてくれた記憶があります。

 

それから、放射能の懸念もあり、東京では水を買いたくても買えないこともあったなあ…

あの時は、本当に危なかったのか、近所の小学校で、母子手帳を見せてミルク用の水(ペットボトル)を区から配給されたりしたこともありました。

その後も、主人の実家の母におむつと水をわざわざ宅急便で送っていただいたりしたんですよね。

このブログを読んでくださっている赤ちゃんをお持ちのママは、家具の固定などの安全対策はもちろんのこと、特に、買い置き/備蓄を今一度ご確認されてくださいね。

おむつは大きめのサイズを買っておけば、いつか使えますし、慌てずにすみますよ。

 

我が家は家を建てる際にパントリー(またの名を備蓄部屋!)を作りまして、ワイヤーシェルフに、食べ物の買い置きや、5年持つペットボトルの水などを常備しています。

主人には備蓄魔!と笑われていますが、気にしません(笑)

うっかり賞味期限が切れてしまったものもあり、大慌てで食べたりしてるのですが、3.11の時のことを思いだすと、気持ち的には安心します。

 

それから、都内で断水すると、何よりもトイレや、ゴミの処理に困るので、頑丈な黒いビニール袋と、消臭機能付の猫の砂を買いましたよ。

非常用トイレを購入してもいいのですが、結構高価なものが多いので、予算的には「猫の砂」はおススメです。

そして、断水してお風呂が使えない時に便利なのが、赤ちゃん本舗などで売られている「水99%のおしりふき」です。

もう我が家には赤ちゃんはいないのですが、使い勝手の良さから、地震用に常備しています。

 

そして、地震対策として我が家でまだ準備出来ていないのは、玄関の金魚の水槽とテレビの固定、避難用リュックの用意です。

避難グッズは一箇所にまとめてはいるのですが、人数分の避難専用のリュックを常に用意しておくことまでは費用と、置き場所に余裕がなくて…。

皆さんは「万が一」の時の準備は万全ですか?

 

それから、小学生の女の子がブロック塀の下敷きで亡くなったことをニュースで見ました。

ご両親のことを思うと本当に胸が痛みます。

うちの子にも、古い塀や高い建物にはなるべく近づかない、地震があったらすぐ離れる、ということを言い聞かせていますが、いくら注意をしていても、こればっかりは…本当に心配ですよね。

 

冷たい雨が降り続いておりますので、皆さまもどうか体調を崩されたりしないよう、お気をつけください。

そして被災地の皆様、大変な不便と不安をお持ちだと思いますが、どうか心を強く持ってくださいね。

一刻も早くライフラインが復旧し、心に安らぎが戻りますようお祈り申し上げます。


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-diary

関連記事

久々のプールで筋力アップ!

昨日の体育の日は、いかがお過ごしでしたか? 天気も良くて、やけに暑かったですよね~! 私は、子供の学校がお休みだったので、子供と一緒に近所の温水プールへ…! 久しぶりに泳いだのですが、やはりここ最近の …

乳癌になって手に入れられたもの、失ったもの

2014年に乳癌と宣告されてから、この秋で3年の月日が経ちました。 30歳を過ぎると、育児や仕事で1年が本当にあっという間で、時間の流れが早く感じるな~と思っていましたが、 乳癌と宣告されてからの3年 …

混浴着を着て胸の傷を気にしないで入れる露天風呂でリラックス♪

昨日より、小淵沢にあるリゾナーレへ来ています♪ リゾナーレ八ヶ岳へ来ています♪   イタリアで“海”を意味する名のプール「イルマーレ」で、子供たちは、朝食後からなんと4時間も遊び続けています …

世界最大のスターバックス!

やっと上海から戻ってきましたー! 私にとって、今回は初の中国でした。 上海の中心部しか行っていませんが、想像以上にオシャレだし、街並みも綺麗で驚きました!! もちろん、突っ込みどころ満載の色々なことが …

ご飯を格段に美味しく炊き上げる裏ワザ!

やっと風邪がなおりました! 本調子に回復するまで約一週間かかりましたね〜 大変ご心配をおかけしました。。 台風が接近中のようですが、いかがお過ごしですか? 昨日は久々に家族+義母で食事に行ってきまして …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村