乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

海外生活

初体験!

投稿日:1月 4, 2019 更新日:

今朝、いつも挨拶しているコンドミニアムの同じフロアの、中国人のママさんとエレベーターが一緒になり、「可愛い息子だね」と言ったら、

おもむろに、これをポンとくれました!

ラップに包まれたこれは何だ!?

何だかわかりますか?

「すぐに冷蔵庫に入れてね」と言われたので、すぐに冷蔵庫に入れて、

ちょっとお腹がすいた時に

「何だかよくわからないけど、まあ食べてみるか~」

と食べてみたら、不思議な食感だけど、甘くてなかなか濃厚で美味しい♪

主人曰く、どうもこれはドリアンだったらしいです!

トゲトゲ部分の皮を取り除いたドリアン、こんな風にも売ってるのですね!

食べすぎると、熱が出るほど栄養価が高いらしく、匂いは、飛行機を止めるほど!

匂いがダメな人が多いらしいけど、私は先入観もなくガブッといけて、

ドリアン初体験、美味しいものが食べられて良かった~!

中国人のママに、何をお返ししたらいいかしら…?

強烈な匂い繋がりで納豆とかあげたら、せっかくの友情の芽生えが台無しかな!?(笑)

ちなみに納豆は、こちらでは1パック200円以上して、結構高いんですよ~!

日本だと、あまり好きじゃない子供に、栄養があるんだから食べろ食べろと朝食に出していたけれど、こちらでは一度も買っていません!

朝食にはドリアンかな~!


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-海外生活

関連記事

ついに子供のインターナショナルスクールが始まりました!

先週からついに、子供の学校が始まりました。 クラス発表をみたら、見事に日本人ゼロ! 「子供だし、すぐにお友達出来るだろう!」 と思って送り出していましたが、最初の3日間は、毎朝、泣かれました。。 「ぼ …

だいぶ遅いですが…Merry Christmas!

クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか? やっぱりクリスマスは、寒くて少し雪が降るくらいが、気分的にも盛り上がりますね! こちらでは、大型モールは店内いっぱいにクリスマスの飾り付けがしてあり、店員 …

やっぱり犯人はトカゲだったか!?

今日地元のイオンモールへ行き、虫除けを買おうと色々見てましたら、こんな商品が! ゴキブリとトカゲ、一緒に退治してくれるの⁉︎ やっぱり、airbnbの不気味な声の主はトカゲだったみたいで …

インター入学1〜2ヶ月目の子供の様子

こちらのインターに息子が入学してから、もうまもなく、2ヶ月を迎えようとしています。 最初の1~2週間は、毎朝送迎する車の中で、泣かれましたよ…。 「日本に帰りたい!」 「給食がまずい!」 「休み時間が …

無事、異国の地へ到着!

引っ越しの荷造りにめちゃめちゃ手間取りまして、ここ一週間ほど、久しぶりに焦って眠れない日々が続いてました! 出発当日は、夜中3時に自宅を出て、乗合タクシーで飛行場に着き、そこからシンガポールへの直行便 …

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村