乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

手術の準備とオススメグッズ

入院時のかわいい前開きパジャマを買うお店オススメ9選!

投稿日:7月 16, 2017 更新日:

入院することになった際に、意外と持っていなかったり、探すとなかなか可愛いのが見つからないのが、前開きパジャマです。

入院中は、一日じゅう着ていることになりますし、診察や傷の処置の際にさっと前を開けられたり、

手術をされる際は、ドレーン(体内に貯留した血液や体液、気体などを体外に排出するために使用する管)をつけたりしますので、上着とズボンで、上下で分かれていることが重要です。

入院生活を心地良いものに出来るかのカギを握っているといっても過言ではないと思いますので、早めに準備してくださいね!

そして、洗い替え用として最低2枚~3枚は必要なので、かしこく選んでいきたいものですね。

 

そこで、私が実際、入院の準備をする際にパジャマを購入したお店(ブランド)に加えて、ショップに実際見に行ったもの、かわいいな~と気になったものまで、

オシャレで着心地の良さそうなパジャマ&ブランドをご紹介させてください♪

スポンサーリンク

1.ジェラートピケ (gelato pique)

gelato pique/ジェラートピケ は、どの商品も本当に可愛い♪

淡い色見なので、大人の女性でも落ち着いて着られます。

具合が悪い時に、あまり色や柄が派手で奇抜なものでは、肉体的にも精神的にも安らげませんので、その点も考慮してデザインを選ばれるといいと思いますよ。

 

モコモコカーディガンは、私も愛用中です♪

病室は、夏でも空調によって、肌寒く感じることがありますし、

病院内とはいえ、パジャマのまま歩くのに抵抗がある方は、ざっくりと大き目の羽織れるものも、必ず用意しておくことをおすすめします。

(腕が上がらないのとドレーンの器具などがあるので、ぴたっとしたきついものはNGです!)

ちなみに、このブランドは、女の子の出産祝いにも定番です!

2.KID BLUE (キッドブルー)

乳癌の手術を受ける前は、KID BLUE のブランドの下着を愛用していました。

肌触りの良さと、着心地の良さは素晴らしいです!!

パジャマに関しては、価格が少々高いことが難点かな。

購入タイミングが、1月と7月のバーゲンに当たればラッキーです♪

有名百貨店の下着売り場には、ほとんど入っているブランドですので、実物を見たい方は、お店でもご覧になってくださいね。

 

3.無印良品

品質には定評のある無印良品

ここにいけば、入院時に必要なアメニティや、小さなバッグ、カーディガンなど、ほとんどの物が揃います!

私も、子供となんとなくのお揃いにして、毎シーズン1着は買っていますよ♪

↓私が持っているものはこちらです!


脇に縫い目のない二重ガーゼパジャマ

オーガニックコットンを使用していて、着心地がとてもいいんです♪

4.ベルメゾンネット

ベルメゾンの中でも、DAYSというシリーズがおしゃれでオススメ!

私が入院した際は、こちら↓の播州織のパジャマを買いました。

icon
icon
無撚糸使いの播州織3重ガーゼ長袖パジャマ[日本製]
icon

お値段が少々高めですが、洗濯しても柔らかくて、今でもお気に入りです♪

ベルメゾンの中で他の安いパジャマも買いましたが、やっぱり着心地がよくて、播州織ものばかり着てしまいます。

 

こちらは、綿100%で三重ガーゼなので、ふわっと軽く、敏感肌の方にもおすすめのパジャマです。

icon
icon
ふんわりやわらか綿100%三重ガーゼの長袖パジャマ

icon

素肌にやさしい綿100%ガーゼの間に、ふわふわのわたをはさんであるので、寒がりな方に!

icon
icon
ふんわり中わた入りコットン100%の長袖パジャマ
icon

5.GU

ジーユー、最近、可愛い前開きパジャマが増えましたね!

でも着心地は…??

綿100%ではなく、半分レーヨンが入っているものが多いので、肌の弱い方は、よ~く確認してからお求めくださいね。


(GU)パジャマ(ハート)

(GU)パジャマ(長袖)(ディズニーA)

6.シルク専門店イーズクリエーション

イーズクリエーションは、シルクの専門店。

シルクは季節を問わず着用できて、お肌にも優しく、高級感があるので、入院生活に潤いを与えてくれるでしょう。

デザインもシンプルで、上のガウチョタイプは、パジャマというよりもルームウェアという感じ。大人の女性向けです。

私は実はシルクパジャマは未体験なのですが、こちらのショップで1枚購入してみようかと思っています!

7.コットンピクニック

綿100%のさらっとしたサッカー素材で、沢山の種類のチェックの中から選べます!

かなり値段がお手ごろ(税込で2,000円以下!)なので、私のように、入院中、家族に頻繁に来てもらえないような方は、3枚目以降に余分に準備されておくと、安心かもしれませんね。

病院には、コイン ランドリーがありますので、入院中に自分で洗濯出来ないこともないのですが、体調が悪かったり、傷口が痛む際に、点滴やドレーンの管をくっつけていくのは、結構大変です。

8.ZARA HOME

ZARA HONEのパジャマは、洋書から抜け出してきたようにオシャレ!

何も買う予定がなくとも、ついショップの前を通り過ぎると入ってしまいます!

パジャマもとても素敵なのですが、定価で上下で26,000円。

セールだったとしても、上下で12,000円越え!!

うーん、私は手が出ない…。

自分へのご褒美用ですね!


プリントツイルシャツ


プリントツイルパンツ

 

9.ユニクロ

私が入院した2016年には、ユニクロにはかぶるタイプのスウェットしかなかったのですが、2018年になって前開きパジャマが、続々と登場しました!

イネス・ド・ラ・フレサンジュとのコラボパジャマは、フレンチシックなデザインでとっても素敵なのに、値段もお手頃。

このデザインで2,980円!?と驚いてしまいます!

期間限定価格だと、1,980円になっている時期もありますので、、安いタイミングで何枚か洗い替えようをゲットしておくことをオススメします!

安いですが、コットン100%で、品質もいいですよ♪

ユニクロに待望の前開きパジャマが登場!

ユニクロの秋冬前あきパジャマが期間限定価格の1,980円!

 

いかがでしたでしょうか?

入院生活、そしてその後の療養生活が明るくなるような、素敵なパジャマが見つかりますように♪


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-手術の準備とオススメグッズ
-

関連記事

冬に向けての冷え症対策!敏感肌にもおすすめなインナー(肌着)

雨が続いているからか、なんだか寒くなってきましたね…! お陰さまで子供の風邪&喘息も落ち着き、ほっとしているところです。 今日は、そろそろ冬支度をしようかと、クローゼットからストールやニット、インナー …

乳癌 手術のための長期入院で持っていって良かったものベスト11選!

ブログの読者様が入院を控えていらっしゃるようなので、今日は入院前に役立つ情報をお届け出来ればと思います! 乳癌の全摘手術を受けるにあたって、私の場合は2週間弱の間、入院したのですが、 普通の入院準備リ …

亀田総合病院(亀田クリニック)の病室の設備や備品、病室からの眺めなど

私が乳癌の全摘手術を受けるために入院をしたのは、昨年の2016年4月でした。 その際、亀田クリニックの病室について、どんな備品があるのか、収納スペースはどの程度あるかなど、ネットで調べてみたのですが、 …

乳癌 術後のインナーは何を着る?秋冬の時期私がパジャマの下に着ていたもの

なんだかすっかり涼しくなりましたね…。先週の三連休はいかがお過ごしでしたか? 私は、今になって子供がポケモンgo をやりたいというので、近所の公園やらをウロウロ… ゲームをするのは週末限定の約束で、一 …

乳癌 全摘手術を受ける直前に準備しておくこと!(ベッド周り)

今朝は北朝鮮の弾道ミサイル報道などで、騒がしかったですね。 2発目が発射されるんじゃないかと朝から心配でしたが、子供の学校も休校にはならず、普通に学校へ行くことが出来ました。 私には子供一人なので、心 …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村