乳がんになる以前は、KID BLUE のシンプルで大人っぽいデザインや花柄のものが好きで、ほとんどはこちらで購入していました。
定価で買うと高いので、夏のバーゲン、冬のバーゲン時にまとめて購入。
肌触りがよくて、一度着るとやみつきになります!
KID BLUEにもノンワイヤーのブラはあるのですが、
乳がんの手術後は、実際に手術した方々からの評判がいいものを買った方がいいのだろうな~と思い、色々調べました。
スポンサーリンク
乳癌 手術後のブラジャーを選ぶポイントとは?
看護婦さんからのアドバイスや、ネットなどで調べた乳がん全摘手術後のブラジャーの条件をまとめると…
1. 手術後は痛くて腕をあげられないそうなので、前あきのものであること
⇒診察や傷の手当ての際も、いちいち外さなくていいので楽です。
2. ワイヤーは無いけど、傷の部分がしっかりと固定できる、やわらかくてサポート力のあるもの
⇒私の場合は同時再建だったので、エキスパンダーが揺れて、炎症につながらないように注意しました。
3. 素材はコットン100%がいい
⇒汗も吸ってくれるし、手術後は肌が敏感になっているかもしれないので…。
4. 手術後は気分が落ち込むかもしれないので、出来るだけ病人っぽくなくカワイイもの!
…と、私の術後用ブラ探しの条件は、こんな感じで探しましたよ!
病院の待合室にパンフレットがあった、ワコールの乳がん患者向けのライン「ワコール リマンマ」のサイトも、のぞいてみましたが、
なんだか気分も萎えるし、高いし…。かわいいと思えるものが無かったので、結局止めました。
授乳用のブラを代用するのでもいいかな~と思い、色々探してみましたが、これ!といったものが見つからず…。
結局は、楽天で「乳癌 ブラ」で検索すると1位になる、この前あきブラを2枚購入しましたよ。
結果、このブラは、傷口にあたっても痛くないし、洗濯してもやわらかい状態が続き、ほど良くサポート力もあって買って正解!
コットン100%なので、汗で蒸れることも、かぶれることもありませんでした。
また、タグが肌にあたらないよう表面に付いていて、縫い目も気にならないよう細かい配慮がされており、寝ていても気になりません。
再建手術後も、看護婦さんにお墨付きをいただき、このブラを着用しています!
あまりにも着心地がいいので、このまま使いたい気も…!
今、久しぶりに、ショップを覗いてみたら、私が購入した時は、水色があったんだけど、もう無くなっちゃったのかな~
ちなみに、このブラの色に合わせて、ハワイで出会った以来、長年リピートしているハンキーパンキーのショーツを合わせました!
(ナイロンなので外出時だけ。夜はコットンのものを着用)
本当はショーツもコットンがいいんでしょうが、なんだか味気ないので…。
ハンキーパンキーは、アメリカサイズなので、日本のM~Lの方は、XSサイズを購入してくださいね。
コットンブラのピンクにあわせる場合は、こちらのBLISS PINKという色がぴったりと合いましたよ。
ハンキーパンキーは、ナイロンですが、着用感がものすごくよくて、色のバリエーションも多いので、ブラにあわせて購入出来ます!
カラフルな色だと、なんだかすごく元気な気分になりますよ♪
ちなみに、ユニクロのブラトップは、普通に生活している時はとても便利で快適ですが、手術後はカップの部分が傷に当たって意外と痛いので、術後すぐは止めておいた方がいいと思います。
手術した後は、寝ている時間が長いので、意外とこの縫い目の段差が気になります。
ユニクロのシームレスブラは、術後2~3ヶ月くらい経ってからなら、大丈夫。
最近は、明るくて華やかな色のものも出てきて、以前よりもバリエーションが増えましたよね!
お洗濯しても、柔らかさや伸縮具合が変わらないので、乳癌患者にもとてもいい商品だと思います。
それから、楽天の下着の専門店アンもオススメですよ!
乳癌ブラジャー専門店で、対応もすごく丁寧ですし、HPでの商品紹介も親切です。
パッドなども売っています。
お値段がかなりお手頃なので、いくつか洗い替え用に買っておくのもありかと思います。
私はこちらのお店の前あきブラは、ちょっとおばさんっぽくって今いちかな~と思い、購入にはいたりませんでしたが、
しっかりサポートされて、カラフルで気持ちも明るくなりそうだと思い、タンクトップタイプのものを、それぞれ2枚、購入しました!
この商品は、しっかり胸全体をホールドしてくれて、安心感があります。
このコーラルピンクは、ハンキーパンキーとも色合わせが出来て、外出の際はよく使っていましたよ!
ただし、寝ている時はナイロンなので、いまいちかな。
あくまでも外出用ですね!
↑こちらは、ユニクロのブラトップと違って、縫い目があたらないのがよかったです!
こちらも外出用で、私は色は黒を購入しました。
ただ良くなかった点は、洗濯の際にカップの部分が移動してしまって、その都度カップの位置を直すのが面倒だったこと!
白っぽいお洋服の下に着ても、下着っぽくないので、外出時にはとても重宝しました。
今ショップを覗いたら、ブラタイプが、バーゲンで私が購入した1,800円から1,200円に安くなってる!!
最近は、背中のあたりも肌荒れしてるので、夜はもっぱら、一番最初に紹介させていただいた、前あきコットン100%ブラです。
もう少しして再建後の胸が落ち着いたら、気持ちを上げるために、ハンキーパンキーのブラを、表参道のショップに試着しに行く予定!
試着したいのはこれです♪
↓
ベージュでも大人っぽくて素敵なんです!楽しみだな~♪
最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓

