先日の乳頭移植(再建)手術の記事の続きを書かせていただきますね。
手術翌日以降、痛みや体調などをmemoしておりましたので、日記としてご紹介させてください!
スポンサーリンク
手術後 翌日(2日目)の痛みや、身体の状態について
昨晩は、痛み止めを飲んだ4時間後の夜中0時に、今度は痛み止めの座薬をうちました。
これはエキスパンダーからシリコンに差し替える再建手術の際にクリニックから処方していただいたもの。
捨てずにとっておいてよかった…!
お薬のおかげで、痛みもだいぶおさまってきましたが、ときおり左胸なチクチクっと、強めの痛みが通るため、
イテッ!とビクッとしたりして、怖くてあまり眠れず、変な汗もかいたりして、1時間起きに、夢を見て目を覚ますを繰り返しました。
全摘していて、今回乳頭を移植した右胸は、先生は全然痛まないでしょ、と言っていたけれど、
私は思っている以上に神経が通ってきていたのか、縫った場所あたりがじんじんと痛い。
子供を学校に送り出すため、5時45分に起き、背中をまるめて、キッチンにむかい、朝食をつくりました。
胸をはって、背筋をしゃんとするのが、辛いんです。
りんごを切って、前日の残りのお味噌汁をあたためなおし、
おかずは普段はなるべく野菜をつかった炒め物にしたり、ひき肉と細かく野菜を入れたオムレツにしたりするのですが、
包丁をもって切る動作が、ビビッと痛みが走るんじゃないか、と怖くて、あまり包丁を使わずに済む、目玉焼きにピーマンとウインナーを散らして焼くだけのものにしました。
あとは納豆があればいいや!
一緒に朝食を食べて、抗生剤と痛み止めを飲みます。
子供を近所まで送った後は、また7時半ごろから11時半まで眠ってしまいました。
この時やっと熟睡が出来た!
お昼を食べると、またチクチク…。 私の場合は、ビビッと雷みたいに、左胸が痛むから怖い!
また寝る…。
14時半すぎに子供が帰ってくるまで、洗濯機をまわしながらゴロゴロ。
夕飯はシチューとかカレーとか、簡単な煮込み料理にしよう。
子供が帰宅する前に夕飯を作り、今日はピアノ教室があるので、頑張って連れていきました。
昨晩も、今朝も髪を洗わずにいてしまったので、ベレー帽を深めにかぶって。
じゃぶーんと、全身湯船に入れるのは、お正月過ぎてからになります。
それまでは、下半身と、顔や、頭のシャンプーを、それぞれ別にする必要があります。
< 21時 >
時折ピリピリっと右胸に稲妻が走るように痛い!
イテテ!と声を上げてしまう!
この痛み、一体いつまで続くんだろう…?
当時の私の心境です!
↓
「ああ!神様!ちゃんと乳首がくっついて、手術はこれで最後にしてください….」
手術後 3日目 の痛みや身体の状態について
3日目には、痛み止めを飲まなくても大丈夫になりました。
時折、ピリピリするくらいでだいぶ楽に!
ちょっと余裕が出てきましが、ちゃんと乳首が定着するか、まだ少し不安なので、あまり無理には動かないようにしてました。
まとめ
このブログを読まれて、私が痛い!痛い!と言ってるので、怖くなってしまわれた方もいらっしゃるかもしれませんが、
私の場合は、「そんなに痛くないですよ」という看護婦さんの前情報に比べると、予想していたより痛みが強かった!というのが感想で、
全摘は手術に比べたら、痛みなんか1/3以下ですし、
身体の不自由さも2〜3日でなくなり、9日目には、子供たちとママ友と一緒にボーリング大会に行ったくらいなので、だいぶ楽だったと思います!
ちょっと困ったことといえば、湯船に長く浸かれなかったので、足のかかとがゴワゴワして、乾燥してしまいました。
あわてて足湯をしてクリームを塗りましたよ。
手術は怖かったですが、痛み止めをしっかり用意しておけば、そんなに痛みにも恐れないで欲しいな、と思います。
(痛み止め(ボルタレンなど)は、頭痛時にも使えますし、多めにもらっておくことをオススメします)
終わった後の充実感たるや、やった〜!終わった〜!と、天に向けて両手を広げて、絶叫したいくらいでした!
1年半の間、ずっと乳首がなくて、お風呂上がりの自分の体を見て、ギョッとする日々が続いていましたが、
乳首があるだけで、かなり自然な胸になって、大満足です♪
色々大変だったけど、私はこの手術を受けて本当に良かったな〜と思っています!
費用面から見ても、保険適用なのでそんなに負担にならなかったことも幸いでした。
一番の不満と言えば、局所麻酔で手術中が本当に怖かったことです。
それにしても、あんな短時間で移植出来るとは驚きでした。
まあ、こんな貴重な経験もなかなか出来ませんよね!
全摘手術から始まって、抗がん剤治療、再建手術、乳輪のタトゥーを終えて、この乳頭移植まで終えられた時には、やり切った感があって、とても嬉しかったです!
皆さまも、もし痛みや恐さで二の足踏まれている方いらっしゃいましたら、是非、力を振り絞って再建手術を受けてみてくださいね!
綺麗に再建して、お互い、温泉や旅行にも沢山行って、人生楽しみましょう〜!
最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓

