乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

再建手術(乳輪・乳頭)について

乳癌 乳頭再建(移植手術)17日後の傷の状態(写真あり)

投稿日:

今日から子供の学校が始まり、やっと日中解放されました~!

冬休みはブログ更新もなかなか出来なかったのですが、また忘れないうちに、色々書き残しておきたいな、と思います。

 

まずは、年末に受けた乳頭の移植手術ですが、傷口が、やっと見られる状態になってきました。

抜糸後には、ちょこっとあった違和感や、痛みも、もうほとんどありません。

乳頭の移植 再建手術を受けてきました!

乳癌 乳頭再建(移植手術)2週間後の抜糸へ行ってきました!

抜糸後は、まだ患部がぐちゅぐちゅしていて、お風呂でも怖々と洗っていたのですが、

健側の乳頭は、だいぶ綺麗に落ち着いてきたので、ほっとしているところです…。

移植した方が、まだ黒く、血が固まったかさぶたのようなものがついているので、少々グロテスクです。まるで火山の噴火口のようです。

 

記録用に写真も残しておりましたので、よろしければご参考にしてくださいね。

 

ここからは閲覧ご注意ください。
気持ち悪いので、画像を小さめにしています。



縫いつけた方の乳頭です。
乳輪の形が悪いのは、縫った傷の赤みがまだ残っているからなんですよね。

 

移植した方のアップです。なぜか縫った周りのあたりの、ぽつぽつが気になる…。

 

こちらが健側の乳頭です。写真ではあまりよくわからないと思いますが、やはり切った部分が少し着色して黒くなってしまっています。

 

私の場合は、健側の乳頭のサイズ(長さ)があったので、保険適用の手術によって、移植することができました。

授乳の際に子供に引っ張られて、昔よりも乳頭が長くなってしまったな~と思っていたのですが、これが幸いしたのか、切って移植することが出来て、また元のサイズに戻ったようで、嬉しかったですよ!

乳頭再建手術の書類が届きました!手術方法や時間、費用についてなど

 

まだ傷口は不安定ですが、お風呂上がりに鏡で自分の胸を見て、とても満足しています♪

ケアについては、薬を塗ることもないので、かなり楽でしたね。
ドーナッツ型のスポンジを、いつものテープで固定するだけです。

移植した乳頭は、埋没してしまうように小さいのですが、1ヶ月もして傷口が落ち着いたら、つまむようにしてケアしていくそうです。

これで少し立ちあがってくるのかな?

このことについては、1ヶ月後に再度クリニックへ行き、看護婦さんから指導していただくことになっていますので、またその際にご紹介させていただきますね。

 

それにしても、やっぱり乳首があるのと、ないのとでは、全然見た目が違うんですよね!

こんな不格好の乳首でも、あるのとないのでは、全く違います!

以前は、脂肪が少ない部分に見られるリップリングや、乳輪の傷の部分ばかりに目がいっていたのが、その部分があまり気にならなくなってきました。

乳頭の移植手術は、私にとって、麻酔が超~~~痛かったし、局所麻酔なので意識もあり、とても怖い思いもしましたし、術後の痛みもあって辛かったのですが、

頑張って手術を受けてよかったな~と、心底満足しています!!

 

お正月は沢山食べたし、移植手術後は背中を丸めて胸を守るように生活してきたので、少し太ってしまいました。(怖くて体重計に乗れていません!)

よって、これからは、どんどん身体も動かしていきたいな~と思っています!

そして、移植した乳首が綺麗な姿になるまで、小さな植物の芽を育てるように、大事に、大事に、ケアしていこうと思います♪


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-再建手術(乳輪・乳頭)について
-, ,

関連記事

no image

乳癌 乳輪再建のタトゥーを入れて1ヶ月後の画像

4月に乳輪再建のタトゥーを入れてから、1ヶ月が経ちました。 看護婦さんから当初言われていた、下着へのインクの色移りなどもほとんどなく、普段の生活を送れています。 最初に皮がぺらっとめくれてからは、特に …

乳癌 乳頭再建(移植手術)2週間後の抜糸へ行ってきました!

先週は、お正月明け早々に、年末に受けた乳頭移植手術後の抜糸へ行ってきました! 乳頭の移植 再建手術を受けてきました!   2週間の間、絶対に濡らさず、上半身はお風呂にも入れなかったですし、 …

乳癌 乳輪形成の刺青(タトゥー)を入れてきました!

いよいよ再建手術も大詰めに近づいてきました。 私の場合は、傷が脇の下と、乳輪の下の最小限の傷で済む、内視鏡による全摘手術を受けたものの、乳頭が壊死してしまい、急遽乳頭と乳輪の半分を切除をしてしまったこ …

乳癌 乳頭の再建(移植)手術で私が不安なこと!

昨日の記事で12月に受ける予定の乳頭再建手術についての詳細を書かせていただきましたが、 手術承諾書に早めにサインして用意しておこうと思い、中身を読んでみると、 移植する際、一度切り離される事で血の巡り …

乳癌 乳輪・乳頭の再建手術をしないという選択肢はあるか、なしか?

最近になって、乳頭移植の再建方法に少々ビビりはじめていた私! 乳癌 乳頭の再建(移植)手術で私が不安なこと! そんな折、昨日久しぶりに乳癌友達と会って、お互いの近況報告と、乳輪・乳頭の再建はどうするの …

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村