今ネットニュースで「バイエル 死亡例3件含む85件の報告怠る」という記事を見ました。
記事参照元:7月31日付 日テレNEWS24
記事URLはこちら
バイエルと言えば、乳癌のホルモン治療薬でも、タモキシフェン錠がありますよね。
私は、同じくタモキシフェン錠のサワイという日本の会社のジェネリックを飲んでいますが、1年以上前に、同じくジェネリックのバイエルが処方されたことがあります。
続けなかったのですが。
心情的に、バイエルの製品は、ちょっと心配ですね。
<追加更新>
タモキシフェン錠のバイエルを2016年の手術前には飲んでいた覚えがあるのですが、どうして変わったんだったっけ?と、今お薬手帳を確認したのですがよくわからず、調べましたら、2016年7月1日よりバイエルから、マイランEPD合同会社へ販売元を移管したようです。
発売元移管のお知らせの記事参照。
そのタイミングで私は、「サワイ」を選択したようです!
よって、現在では、バイエルという商品は出回っていないようです。
失礼しました!
…ということは、マイラン製薬のタモキシフェン「MYL」というものに気をつければいいということですよね。
ややこしくて申し訳ありません!!
取り急ぎ情報共有でした!
最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓

