乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

diary

乳癌と宣告された日から3年が経って…。

投稿日:

今日はハロウィンですが、いかがお過ごしでしたか?

我が家では、一足早く、既に子供の英語教室でハロウィンPartyがあったので、今日は特に普段とは変わらず、子供が学校から帰ってくるとバタバタと一緒に宿題をし、食事をして、お風呂に入ったらあっという間に寝る時間!

かぼちゃのサラダと、かぼちゃのプリンを食べたくらいで、ハロウィンが終わってしまいましたよ!

実は3年前の今日、10月31日に、病院で乳癌と宣告されたんです。
検査の結果を聞きに行き、一人で宣告を受けました。

なので、私にとってハロウィンは毎年いわくつきの怖い日!(笑)

3年も経ったので、大分恐れる気持ちは無くなってきましたが、思い出してもあまり気分がいいものではないですね…。

しかし、あの日があったからこそ、今の私があるんだ!と思うようにしていますよ。

 

最近、ここ1週間くらいなのですが、全摘した胸の方の脇の下になんとなく違和感があったり、全摘したから痛みはないハズと思うのですが、シリコンよりもっと奥のあたりがなんとなく痛痒かったりして、これって骨転移してないよね?と、ちょっと怖くなってきているんです。

急に寒くなってきて、血のめぐりが悪くなっているような気もしますし、反対側の脇や、身体のあちこちを触っても同じように痛いので、

あれれ??これって気のせいなのかしら、とも思うのですが、ちょっと気になっています。

こうやって書いてみると、肩もこってるし、頭皮もなんだか痛い!
ただの運動不足!?

12月のPET検査で、何もなければいいのですが…。

身体を冷やさず、無理をし過ぎず、身体にいいものを食べるようにして、自分の出来ることから、ひとつひとつやっていこうと思っています。

毎年この日に初心に返り、健康体に感謝できるようにしたいですね!

今日もブログを覗きにきてくださいまして、本当にありがとうございました!

つたない文章ですし、誤字脱字もあって、後で読み返したらビックリ!して直しているのですが、これからも頑張って書き続けていければと思いますので、どうか温かい目で見守ってください♪

今後ともよろしくお願いします!


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-diary

関連記事

旅行や引越しに注意!気学で言うと今月は開運月だそうですよ♪

私は若い頃、引っ越しした翌日に発熱し、その翌日にマンションが水漏れし、お風呂場にゴキブリが出るわ、ベランダに出てみたらなんと、でっかい蜂の巣が出来ているわ、 もう参ってしまい、1カ月もしないうちに、別 …

シンガポールに来ています♪

久しぶりの更新になってしまいました! 今、私はシンガポールに来ています。 主人は仕事で合流出来なかったので、なんと7歳の子供との、初の二人旅ですー! これまでの入院費や、病院の支払いなどは、全てクレジ …

バイトを始めてからの身体の変化

先月から始めた子供写真館のバイトですが、子供が学校へいっている間の4時間程度、週3くらいで働いています。 もう最初の1~2週間は、腰痛や、肩こりはもちろんのこと、何故かお尻の筋肉まで痛くなってしまって …

混浴着を着て胸の傷を気にしないで入れる露天風呂でリラックス♪

昨日より、小淵沢にあるリゾナーレへ来ています♪ リゾナーレ八ヶ岳へ来ています♪   イタリアで“海”を意味する名のプール「イルマーレ」で、子供たちは、朝食後からなんと4時間も遊び続けています …

どうやったら気分が明るくなるのか。。

ここ最近、あることが理由でげっそりとやる気が無くなり、ブログも更新出来ませんでした。 人間って夢や目標がないと、こんなにも気力がわかないんですね…。 外はうだるような暑さだし、自分の行動力だけじゃ物事 …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村