先日ブログでも書かせていただいた通り、3月の頭に、9ヶ月ぶりに生理が復活したのはよかったのですが、
なんと、今月2回目の生理が来てしまいました!
24日しか期間が空いてないにも関わらず、量も普通、というか、多いくらい。
貧血もあるので、抗がん剤治療中にいただいた、貧血の薬をあわてて飲んだところです。
抗がん剤治療を受ける前までは、生理不順とは無縁だったので、このサイクルはどうしたものか…。
一般的に、生理周期は25日~38日だそうですから、今回の場合は周期が24日と短いので、かなり気になります。
生理周期が短いことについて、原因をネットで色々と調べてみると…
急に月経周期が短くなる原因としては、一般的に加齢 (閉経が近づくにつれ月経周期は短くなります) が、考えられます。
との情報が!
加齢という言葉にがっくり!
まだ30代なんですけど……(涙)
その他の理由としては、急な環境の変化や、生活習慣の乱れ、ストレス、ダイエット、ホルモンバランスの乱れ、などが原因として挙げられるようなので、
引き続き、規則正しい生活につとめ、ホルモンバランスを整えられるように気をつけようと思います!
また、乳癌のホルモン治療の薬の副作用として、子宮癌のリスクもあるとのことなので、近々、婦人科の検診にもいかなきゃ!
あまり色々思い悩むとストレスになってしまいそうだけど、検査をしないで今回の乳癌のように発見が遅れると厄介だし…。
こうやってブログで日々の生活を振り返るのは、とてもいいことなのかもしれません。
今月はブログの更新が大分おさぼり気味でしたが、また復活していきたいと思います!
最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓

