4月に乳輪再建のタトゥーを入れてから、1ヶ月が経ちました。
看護婦さんから当初言われていた、下着へのインクの色移りなどもほとんどなく、普段の生活を送れています。
最初に皮がぺらっとめくれてからは、特に何の変わりもなく。
色は、少しずつ薄くなるそうなので、少し濃いめに入れてくださったと思うのですが、やはり上に比べて少し黒っぽいですよね。
赤い線で囲んだところが、今回タトゥーを入れた部分です。
うまくまだらに入れてくださっています。
少しテカっとしていますが、自分で見ては満足しています!
緑の線で囲んだ部分は、傷口を縫った跡です。
まだうっすら残っています。
でも1年でこの程度まで治るとは、皮膚の回復力ってすごいですね!
上手に写真とれなくって、なんかドアップになってしまいすみません。。

赤い線の中が、タトゥーを入れた個所。グリーンの部分は、手術で縫った傷跡。
なんとなく、真ん中より下の方に線が入っているのがわかりますでしょうか?
ちなみに、左下にちょこっと写ってしまっているのは、再建手術でシリコンインプラントを入れた際に出来た傷跡を綺麗に治す為のテープです。
このテープは貼りっぱなしでもかぶれることもないので、まだ貼っていますよ♪
胸の下であまり目立たない傷ですが、出来るなら綺麗に治したいので・・・
下記の記事もご参考にしてくださいね。

乳輪のタトゥーを入れた現在の様子です
看護婦さん曰く、タトゥーは、1回ではなかなか色が入らず2回やる方が多い、そして全然色が入らない方もいる、とのことだったのですが、なぜか私はバッチリ1回で入ってしまったようです!
少し薄くなってはじめて、上部と馴染むような気がするので2回目も必要ないかな?
ちなみに、傷口には、最近皮膚科でいただいたヒルドイドソフト軟膏を塗るようにしていました。
少し盛り上がった傷やケロイド、赤みに効くようです。
乾燥肌がひどくて処方していただいたのですが、乳輪の傷のお手入れにも使いました。
タトゥーの色が綺麗に入ったのも、このクリームでせっせとお手入れしていたお陰かな?

乾燥肌や傷跡を綺麗に治す効果もあるヒルドイドクリーム
乳輪を少し追加していただいただけで、
元の胸に近づいていくからか、嬉しいものですね!
あとは、写真でもおわかりになると思いますが、腕をあげた時に出来る、脇に近い部分のへこみ。
どうにかならないかなぁ・・・
下記の記事でも書かせていただきましたが、この場合は脂肪注入をするしかないみたいなんです。費用は70万。
うーん、悩ましい・・・
最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓

