乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

手術の準備とオススメグッズ

乳がん手術入院時のパジャマは何枚必要?おすすめの枚数

投稿日:8月 10, 2017 更新日:

乳癌全摘手術で2週間ほど入院する際、パジャマは何枚必要か?ということですが、

入院中は丸一日着ていますし、汗ばむ季節などは着替えることも想定されますので、着替え用として最低でも3枚以上は、用意する必要があると思います。

家族が頻繁にお見舞いにきて着替えを届けてもらえるような環境であれば、ギリギリ2枚くらいでも間に合うかもしれませんが、

私の場合は、自宅から病院まで車で2時間以上かかったので、頻繁にお見舞いに来てもらうことは出来ませんでした。

また、入院時期は4月で、そんなに汗をかく時期ではなかったのですが、私の感覚からは、出来れば4枚は必要かな、と思います!

多くあったらあたったで、安心感に越したことはありませんしね!

もちろん、入院中にコインランドリーも使えますが、入院1〜2日目は、血圧を測ったり、麻酔科の先生の問診や、手術の部位に印をつけたり、意外と一日検査などでバタバタして、洗濯などしている余裕がありませんでした。

入院3日目は手術の日で、術後翌日は、尿管もついていましたし、トイレへも痛くて起き上がれませんでした。

胸は鉛が乗っているようで、腰がめちゃめちゃ痛くて、横に1cmも動けない!
寝返りも痛くて打てない状態です。

私の場合は、手術を終えて3日目から、なんとか気力を振り絞ってコインランドリーに行けましたが、洗濯&乾燥している間は部屋に戻り、また取りに行かなければなりませんので、コインランドリーが病室から離れている場合は結構大変です!

私の場合は、術後のリハビリと、運動不足解消のため、と思って頑張りましたけどね!

また、乳がんの手術後は、腕があげられませんし、一日に何度も傷口を先生が見に来ます。

着替えの際には、袖口などにひっかかると傷口に響き、自分が思った以上に身体を動かすことで痛みますので、ボタンの無い、被るタイプのものは、絶対止めておいた方がいいと思いますよ!

枚数が多くて大変かもしれませんが、全て前開きのパジャマを用意しておくことをオススメします!

こちら↓の記事も、よろしければご参考にしてくださいね♪

入院時のかわいい前開きパジャマを買うお店オススメ8選!

ユニクロに待望の前開きパジャマが登場!


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-手術の準備とオススメグッズ
-,

関連記事

乳癌 手術のための長期入院で持っていって良かったものベスト11選!

ブログの読者様が入院を控えていらっしゃるようなので、今日は入院前に役立つ情報をお届け出来ればと思います! 乳癌の全摘手術を受けるにあたって、私の場合は2週間弱の間、入院したのですが、 普通の入院準備リ …

乳癌 術後のインナーは何を着る?秋冬の時期私がパジャマの下に着ていたもの

なんだかすっかり涼しくなりましたね…。先週の三連休はいかがお過ごしでしたか? 私は、今になって子供がポケモンgo をやりたいというので、近所の公園やらをウロウロ… ゲームをするのは週末限定の約束で、一 …

亀田総合病院(亀田クリニック)の病室の設備や備品、病室からの眺めなど

私が乳癌の全摘手術を受けるために入院をしたのは、昨年の2016年4月でした。 その際、亀田クリニックの病室について、どんな備品があるのか、収納スペースはどの程度あるかなど、ネットで調べてみたのですが、 …

乳癌 全摘&再建手術後のブラジャー選び♪私がおすすめなもの!

乳がんになる以前は、KID BLUE のシンプルで大人っぽいデザインや花柄のものが好きで、ほとんどはこちらで購入していました。 定価で買うと高いので、夏のバーゲン、冬のバーゲン時にまとめて購入。 肌触 …

冬に向けての冷え症対策!敏感肌にもおすすめなインナー(肌着)

雨が続いているからか、なんだか寒くなってきましたね…! お陰さまで子供の風邪&喘息も落ち着き、ほっとしているところです。 今日は、そろそろ冬支度をしようかと、クローゼットからストールやニット、インナー …

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村