乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

定期検査について

一年振りの婦人科検診で相談してきました!

投稿日:9月 19, 2018 更新日:

乳癌のホルモン治療をしていると、子宮頚がんのリスクが増えるとのことで、今日は1年ぶりの婦人科検診でした。

抗がん剤で生理が止まらなくなり、そして今度は生理が止まってしまい、ヤキモキ…。

その後、約9ヶ月後に生理が復活したまでは良かったものの、順調だった生理が不順になってしまい、定期的に診ていただいてます。

実は最近、涼しくなってからデリケートゾーンの痒みに悩まされてまして、背中や、お尻の肌もなんだか乾燥してきて痒い!

いよいよ秋…敏感肌には辛い、季節の変わり目ですね。

そのことも相談したかったのに、なんと朝から生理になってしまい、電話で問い合わせると、生理でも診察可能とのことでホッ…。

予約変更すると、また面倒になって行くタイミングを逃してしまうので、申し訳ないのですが、予定通り子宮頚がんの検査をしていただくことにしました。

一年振りだったので、また忘れてたけど、痛かった~!!

足がピクピクするくらい緊張して辛かったけど、内視鏡で膣の中も診ていただいたら、「問題なく綺麗なので、多分検査結果も大丈夫でしょう!」とのこと。

よかったです!

この女医さん、いつも元気にスパーっと答えてくれて、私好みの先生なんです♪どうも私は、綺麗なんだけど、男っぽくサバサバしていて、頼りがいのある先生に弱いのです…!

そして、気になるデリケートゾーンの痒み!

癌とも関係あると言われているカンジタに、妊娠時にかかったことがありまして、もしかしてまた再発したかも、と思っていましたが、

なんと、生理になった今朝から、もう痒くはないんですよ…!

なんでだろう、不思議…

先生に聞いたら、

「生理で流れたのかもしれませんね。風邪のようなもので自然治癒することもあるんです」

と言われまして、生理で治っちゃうこともあるんですね!

やっぱり生理って大事なんだな~と改めて思いました。

カンジタ菌は元々体内にあるものの、疲れが溜まったり、身体の抵抗力が弱った時に、常在菌のバランスが崩れて、増えてしまうそうのだです。

たしかに最近急に寒くなったり、バイトしたり、自宅にゲストが泊まったりで、なんだかんだ言って疲れてたのかな。

…ということで、通常だと膣の中にお薬を入れるとすぐ治るらしいのですが、私の場合、生理中でそのお薬自体もすぐに流れてしまうそうなので、特に投薬もせず、様子を見ることになりました。

生理が終わった頃、デリケートゾーンの痒みも落ち着けばいいなあ… 。

 

そして、今日は久しぶりの銀座で、今ごろになってやっとGINZA SIXをのぞいてきたのですが(おっそ~~!)、周囲から聞こえてくる話し声が、中国語ばかりで驚いちゃいました。

普段ならテンションMAXでウィンドウショッピングするのですが、今日は人もまばらで、お洋服を見るほどのテンションも上がらず、上階の蔦屋書店だけゆっくりのぞいてきましたよ。

ところどころにソファーがあって、落ち着けるし、スタバもあって気分転換には最適♪

女友達とお茶する時は、またここに来よう♪と思いました。

ここの蔦屋書店は、アートやファッション、日本文化に関する本に加えて、日本っぽい柄やモチーフのモダンな小物が沢山あり、

年配の方へのプレゼントとか、大切な外国人ゲストのギフト選びに最適ですね!

時々ラグジュアリーな雰囲気の場所に身を置くと、
「こんなんじゃいけないわ!」
と身が引き締まるので、いい一日になりました。

寒暖差が激しい今日この頃。

身体もついていかなきゃと、知らずのうちに無理していますから、お互い気をつけましょうね!


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-定期検査について

関連記事

乳癌 全摘手術後1年後のMRI検査へ行ってきました

今日は久しぶりに京橋の亀田クリニックへMRI検査にやってきました。 食事制限が無いのは嬉しいけど、造影剤を血管にいれるので、結構体力使います。 注射をうつだけ、血を抜くだけならいいのですが、あの点滴の …

ああ、恐ろしや…PET検査の結果

先日、はるばる房総半島の先までPET検査を受けてきたことを書かせていただきましたが、 PET検査を受けてきました 今日は、その結果の結果を聞くための電話再診を受けました。   結果を聞くまで …

PET検査を受けてきました

東京駅からバスに揺られること2時間半… 房総半島の先、鴨川の亀田総合病院までPET検査を受けてきました。 PET検査はこれで3回目で、前回は手術してから8カ月経ったちょうどこの時期(12月)に受けたの …

昨日は定期検診でした!(全摘手術から2年目)

昨日は3ヶ月に一度の乳腺外科の定期検診でした。 先生に、「全摘手術後、無事2年が過ぎましたね!」と言われて、単純に嬉しかったです! 「体調はいかがですか?」と言われ、 「最近は以前のように、だるくてだ …

私の乳癌体験談(2)人間ドッグ先からの突然の電話~今だからわかる初期症状~

※乳癌の体験談を最初からお読みになりたい方は 「私の治療記録~宣告から再建まで~」より、ご覧いただければと思います。 スポンサーリンク 今だからわかる初期症状とは? 実は、乳癌と宣告される4年前、子供 …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村