乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

diary

リゾナーレ八ヶ岳へ来ています♪

投稿日:

子供が0歳の時から一緒の保育園で育った女の子が、引越しで別の小学校になってしまったので、久々の同窓会と称して山梨県の「リゾナーレ八ヶ岳」に遊びにきています!

久しぶりにゆっくりママ同士でもお話ししたかったので、今年生まれた赤ちゃんが一緒でも安心の、ワンフロアタイプのお部屋にしたら、インテリアがとても素敵で!!!

思わず写真を撮ってしまいました!

リビングには子供のおもちゃが用意されていました!丸みのある木の家具でデザインが素敵なのに子供にも優しい。

 

寝室はリビングから1段高くはなっていますが、ロータイプのベッドで、子供が落ちたりする心配もなくて安心!

 

布張りのチェアも、あたたかみがあって、とても座りやすかったですよ。

 

コンランショップや、CIBONEなどを覗くのが好きで、インテリア好きな方なら、テンションあがるんじゃないかな~♪

宿泊前にホテルのHPの写真を見ていましたが、家具も安っぽいんじゃないかと思って、正直あまり期待していなかったのですが、実際お部屋に入ってみると、ワインをイメージしたであろう深紅の絨毯がとてもシックで高級感があり、いい意味で期待を裏切られました!

しっかり子供用品が揃っているのも凄いんですよね~!

リビングの中心にベビーベッドが入っているのはもちろんのこと、ミルク用のポットもありますし、

おむつ専用のダストボックスと、ウェットティッシュが、お部屋に設置してありまして、

ウェットティッシュにいたっては、レストランのテーブルにも子連れの席には1つずつ置いてあって、本当に気がきいているな~と思いました。

家具も、角のないものなので、多少子供がぶつかったとしても、大怪我にはつながりません。

もう感動してしまいましたよー!

素晴らしいなぁ~と思ったのは、ここまで徹底して赤ちゃんや子供に優しいホテルなのに、大人っぽくてモダンな雰囲気が確保されているいること!

例えば、レストランや館内のBGMなども、JAZZっぽい音楽が流れていて、とても居心地がいいんです。

ここがメインストリートです!左右にショップがあって、この建物の2Fに宿泊しています。

 

一足早い、ロマンティックなクリスマス気分を満喫しています♪

明日は子供達と波のプールへ行く予定!

またレポートさせていただきますので、どうぞお付き合いくださいね。


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-diary

関連記事

高須クリニックの高須克弥院長の貴重な発言

乳癌と宣告されてから4年目の秋をむかえました。 最近、移住の手続きやら、荷物の整理やらで一週間が本当にあっという間!! 色々思いにふける暇もなく、日々が過ぎ去っています…! 思えば、乳がんと宣された当 …

普通の生活が一番!

義母が脳梗塞で倒れてから、10日が経ちました。 倒れた直後は、麻痺が残るかもしれない、左半身付随になるかもしれない、と医師から宣告されていたので、本当に気が気ではなかったのですが、 高血圧で糖尿病予備 …

今年一番泣いたこと

昨日、喪中ハガキを受け取りまして、文面を見て思わず声をあげてしまいました。 中学生の時に一番仲の良かったその当時の親友の長女が、なんと4歳という小さな姿でこの世を去ったというのです。 結婚したご主人が …

ここのところ体調不良…

皆さんはお変わりありませんか? 私は、うっかり先月に風邪をひいてから、ずるずるずる…なかなか治らなくて、 熱が37度くらい、咳も出ず、くしゃみも出ず、鼻も通っているのに、鼻声、頭が痛い、物凄くだるい、 …

がんは脳を使って糖分を要求する!?

過去の日記を読み返していて、ふと思い出したことがあります。 乳癌の手術をする前、私は2ヶ月近く半断食で体質改善と、癌の縮小を目指していた時期がありました。 その時辛かったのは、糖分が一切取れなかったこ …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村