乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

手術の準備とオススメグッズ

ユニクロに待望の前開きパジャマが登場!

投稿日:3月 14, 2018 更新日:

出産や手術での入院の際には、何枚か洗い替え用を用意しておきたいパジャマですが、この春、ユニクロに待望の前開きパジャマが登場しましたよ~!

私が入院した時は、ユニクロはスウェットのような、かぶりものタイプのパジャマばかりで、前明きのものがなかったのですが、

今年の春は店頭に並び、デザインもなかなか充実していました♪

優しい色合いの、さらっとした肌触りのコットンシリーズが、着心地も良さそうだし、とっても可愛かったですよ!

ユニクロ前開きパジャマ

落ち着いた色合いでいい感じです♪

こちら↑の右下の水色のボーダー柄とかが、すごく可愛いかったです!

ユニクロ前開きパジャマ

素材は、綿100%なのが嬉しい!

お値段も2,980円と、なかなかお手頃です。
期間限定で1,980円とかになったら、2色買いですね!!

 

入院中や、自宅療養中の間は、パジャマは一日中着ているし、

可愛いものを着ていると、それだけでテンションが上がって体温が上がるような気がするので、また買いたくなっちゃいました!

 

そして、世界的なモデル兼デザイナーのイネス・ド・ラ・フレサンジュとのコラボパジャマも出ていましたよ。

イネスとのコラボ、長いですね~

ユニクロ前開きパジャマ

 

店頭で見ると、いまいちと思ったのですが、こうやって↓イメージビジュアルを見ると、やっぱりオシャレ!

もう1回お店に見に行こうかな…。

素材がレーヨンのものもあったので、綿のパジャマが欲しい方は、タグをよくチェックしてからお買い求めくださいね。

コットン大好きな私ですが、夏場でも中にタンクトップなどを着ていれば、レーヨンの方がさらっとしていて涼しいのかな…?

入院用のパジャマについての記事は、こちらもよろしければご参考にしてくださいね。
(ここにユニクロも追加しなきゃ!)

入院時のかわいい前開きパジャマを買うお店オススメ8選!

そしてこの春、GUものぞいてみたら、引き続き可愛い前開きパジャマが並んでいましたよ~!

需要があるのでしょうね!

GU(ジーユー)をのぞいたら、パジャマがとっても可愛かった!

3月に入って、だいぶ暖かくなってきたし、ずっと不妊治療をしていた親友に、ふたごの女の子の赤ちゃんが生まれたりして、なんだか気分が少し明るくなっています♪

そして、最近ずっと後回しにしていた英語を再開しました!

講座名は「ママのためのやり直し英語」

元英会話講師のママが、公共の会議室を借りて教えてくださるのですが、わが子を連れてきてもOKで(子供はママの隣でおもちゃで遊んでいます。泣いてもOK、子供同士で遊ぶことも)

入会金は無し、授業料は月額制ではなく、1回ごとにその場でお支払いするスタイル。

子供が熱出したりしてお休みしなくてはならない時は、費用も一切かからないので、お財布的にも心情的にも、とっても助かります!

私も、ここ3ヶ月は、病院と重なっていけなかったり、子供のインフルエンザともかぶり、自分の体調が悪かったりで休んでいたのですが、

久しぶりに来ると、「やばい、全然出来ない…」と反省し、「もっと話せるようになりたい!」と意欲が増すので、月1回だけなのですが、ありがたい講座です。

そして、中国人のママが4月から、中国語講座を開講するらしく、こちらも誘っていただきました!

英語も出来ないのに、中国語なんて出来るかしら…と思うのですが、せっかくの出会いなので、やってみようかな♪と思っています!

皆さまにも素敵な春が訪れますように♪


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-手術の準備とオススメグッズ
-,

関連記事

乳癌 術後のインナーは何を着る?秋冬の時期私がパジャマの下に着ていたもの

なんだかすっかり涼しくなりましたね…。先週の三連休はいかがお過ごしでしたか? 私は、今になって子供がポケモンgo をやりたいというので、近所の公園やらをウロウロ… ゲームをするのは週末限定の約束で、一 …

ユニクロの秋冬前あきパジャマが期間限定価格の1,980円!

今、子供の習い事の間に、食料品の調達をしつつ、ユニクロをパトロールしてきたところですー! 最近はなんだか欲しいと思えるものが全くない…! 私の物欲が無くなったのではなく、シンプルでいいもの、がないんで …

亀田総合病院(亀田クリニック)の病室の設備や備品、病室からの眺めなど

私が乳癌の全摘手術を受けるために入院をしたのは、昨年の2016年4月でした。 その際、亀田クリニックの病室について、どんな備品があるのか、収納スペースはどの程度あるかなど、ネットで調べてみたのですが、 …

GUパジャマ

GU(ジーユー)をのぞいたら、パジャマがとっても可愛かった!

今日久しぶりに子供の服を見ようかと GU をのぞいてみましたら、 パジャマがずらりと並んでいて、とっても可愛い♪ 思わずパチリと写真を撮ってしまいました! 私は右上のパープルに赤のハートの柄のものがい …

乳癌 全摘手術を受ける直前に準備しておくこと!(ベッド周り)

今朝は北朝鮮の弾道ミサイル報道などで、騒がしかったですね。 2発目が発射されるんじゃないかと朝から心配でしたが、子供の学校も休校にはならず、普通に学校へ行くことが出来ました。 私には子供一人なので、心 …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村