乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

diary

ブログをスタートして嬉しかったこと!

投稿日:

先日、同年代のお子さんがいらっしゃるママからメールをいただきました。

同じ病院で手術を控えられているとの事。
私の記事が少しでもお役に立てていられるとしたら、本当に嬉しいことです!

ありがとうございました!

子育てしながらの情報収集は本当に大変だと思います。

乳癌関連の本を買っても、なかなか必要な情報に辿りつけなかったり、保険適用関連の情報が古かったり、お医者さん目線と、患者目線では、本当に知りたい情報がずれていたり…。

その点、ブログやネットだと、かなり具体的な情報がUPされているので、参考になりますよね。

本当は女子会などで、冒頭の写真のように明るく相談するような性格の私なのですが、乳癌のことに関しては、全く知り合いがいませんでしたので、相談が出来ませんでした。

よって、抗がん剤や、ホルモン治療の副作用についての情報は、ほとんどをネットで調べて、その都度参考にさせていただいておりました。

同じような副作用があると、なぜかそれだけで安心するんですよね。

私の場合、過去を振り返って書いている部分が多いので、読みにくいこともあるかもしれませんが、なるべく検索しやすく、情報を整理していければと思います。

ママが乳癌になってしまった場合は、かなり切羽詰まっていらっしゃる方が多いと思いますので、もしこんな情報が欲しい!などございましたら、可能な範囲でお答えさせていただきますし、もしくは記事としてUP出来ればいいな、と思いますので、こちらからお気軽にメールいただければと思います♪


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-diary

関連記事

20年振りのバイトをスタートしました!

最近のモヤモヤした気分を払しょくすべく、そして自分に喝を入れるために、ついに、先週から20年振りのバイト?パート?をスタートしました~! (バイトとパートの違いって何なのでしょうね?主婦になったら、パ …

インフルエンザで学級閉鎖!

ついに子供の学校で学級閉鎖になってしまい、先週からお休みです。 私が小学生だった時は、クラスの半分以上が休んだ場合じゃなかったかな〜と思いましたが、 今はクラスの20パーセントの児童が休むと、即学級閉 …

混浴着を着て胸の傷を気にしないで入れる露天風呂でリラックス♪

昨日より、小淵沢にあるリゾナーレへ来ています♪ リゾナーレ八ヶ岳へ来ています♪   イタリアで“海”を意味する名のプール「イルマーレ」で、子供たちは、朝食後からなんと4時間も遊び続けています …

普通の生活が一番!

義母が脳梗塞で倒れてから、10日が経ちました。 倒れた直後は、麻痺が残るかもしれない、左半身付随になるかもしれない、と医師から宣告されていたので、本当に気が気ではなかったのですが、 高血圧で糖尿病予備 …

今年一番泣いたこと

昨日、喪中ハガキを受け取りまして、文面を見て思わず声をあげてしまいました。 中学生の時に一番仲の良かったその当時の親友の長女が、なんと4歳という小さな姿でこの世を去ったというのです。 結婚したご主人が …

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村