乳癌を美しく治そう!~私の乳癌 再建の記録~ 

30代(子供は4歳)で乳癌を発症。ステージⅡの全摘出をした元ワーキングママが、納得した治療法を探して、美しく再建し、明るい人生を取り戻すまで…

diary

バイトを始めてからの身体の変化

投稿日:

先月から始めた子供写真館のバイトですが、子供が学校へいっている間の4時間程度、週3くらいで働いています。

もう最初の1~2週間は、腰痛や、肩こりはもちろんのこと、何故かお尻の筋肉まで痛くなってしまって、帰ってくるとぐったり…!

最近の運動不足を、思い知らされました。

だって、今までは、週3くらいでお昼寝してましたからね!(笑)

あと、ランチをお昼時間に食べられないこと(14時半過ぎになる)ことも、結構辛いもので、今までは経験のないことでした。

接客業の方は、皆さん慣れていらっしゃいますね。私はお腹が空いてクラクラしちゃいましたよ~!

だから、平日フル5日で働くのは、まだちょっと怖くて、一日おきにシフトをいれていただいてます。

よって、バイトがお休みの平日は、疲れも出るし、ダラダラベットで過ごしてしまうと思いきや、意外と動きたい!と思えたんです。

筋肉痛もなくなってきたし!

元気になってきた証拠ですね!

1年前は(抗がん剤をやり終えて1年後)は、まだ昼間に寝ないときつい時があって、それに比べると、2年経つと元気になってくるものだなあ、と思いました。

身体を動かすスイッチが入ってきたのかな?

今の疲れは、体調不良からくるものというよりは、筋力低下による体力不足のような気がするので、

バイトでなるべく全身を動かし、働きにいってるんじゃなくて、スポーツクラブにいってる感覚で頑張ります!

もう少し慣れてきたら、平日のバイトがお休みの時は、公営のプールや、カーブスとかいってみようかな。

そろそろ、年齢的にも代謝が悪くなっているので、定期的に運動を取り入れないと…と思いつつ。。

オンライン英語もスタートしたいと思っているのに出来てない…!

今年は残るところ、3ヶ月を切りました。

皆さんは、今年の目標は順調にクリア出来ていますか?

私は、この運動とオンライン英語をスタートすることも、2018年の目標に追加して、素敵な一年だったな〜と振り返られるよう、頑張りたいと思います!!


最後までお読み頂きありがとうございました♪
ポチっと応援していただけましたら励みになります!
↓↓↓










-diary

関連記事

改めて思う、ちょっと疲れたらすぐ休むことの大事さ!

この前の日曜日は地域のお祭りで、子供神輿をかついできましたよ! うちの地域でも年々子供が減っており、お神輿をかつぐ子供が本当に少ないんです…。 小1、小2では背が足りなくて、かつぐ形にはな …

地震対策

まずは、一昨日の地震で被害に遭われた皆様へ、ご冥福とお見舞いを申し上げます。 まだ余震にも要注意ということで、色々なサイトやブログを見ると、今は日本の何処が揺れてもおかしくない状況のようですね。 関西 …

紫外線量を簡単にチェックできるスワロフスキーグッズ!

紫外線が強くなる季節ですね! ここ何日かは、なんだか春を通り越して、夏のような陽気! 四季の移り変わりを、しんみりと感じるひまもないですね〜! 我が家では、今年の春休みは遠出が出来ないので、子供を短期 …

夜中の訪問客

マレーシア入りして、5日目に車を借りられることになり、 一週間で部屋が決まり、 クアラルンプールの日本大使館へ飛行機で日帰りで書類を取りに行き、 その後、子供の学校へ書類提出と、ユニフォームや教科書を …

世界最大のスターバックス!

やっと上海から戻ってきましたー! 私にとって、今回は初の中国でした。 上海の中心部しか行っていませんが、想像以上にオシャレだし、街並みも綺麗で驚きました!! もちろん、突っ込みどころ満載の色々なことが …

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村